作り方
- 1
鍋に、エンド豆を入れて豆より上1センチの水を入れて、砂糖、カツオ出汁粉、醤油、みりん、味の素を入れて、火をつける
- 2
落としぶたをして、沸騰してから、味見して、8分煮る。
- 3
玉子4個をといて、落としぶたを取って、鍋に、といた玉子をいれて、3回ぐるっと箸で回す。なべにふたをして、3分煮る。
- 4
火を止めて、5分間、フタをしたまま、むらすことで、美味しい玉子とじが、出来上がり!!
コツ・ポイント
鍋のふたで、むらす!
似たレシピ
-
-
-
-
-
定番【ほうれん草と干しエビの卵とじ】 定番【ほうれん草と干しエビの卵とじ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪定番の卵とじ!困ったら卵とじ!干しエビでカルシウムUP!色々な食材でアレンジも簡単♪ ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459232