作り方
- 1
空豆はサヤからだし黒い箇所に切り込みを入れる。
熱湯に酒と塩を加えて2分弱茹でる。ザルにあげ粗熱が取れてから皮をむく。 - 2
ジャガイモはコロコロに、ベーコンは適当に切る。
※空豆は皮をむく前の写真です。 - 3
【パスタを茹でる】パスタを茹でるお湯は一人分お湯1リットルに対して塩は10gが目安。表示時間よりも2分程短めに茹でます。
- 4
フライパンにオリーブオイルを大さじ2程度加えてニンニクを入れて火にかけて香りを出す。
- 5
ベーコンとジャガイモを炒める。ジャガイモは焦げ目がつく位まで炒めると美味しいです。
- 6
茹で上がったパスタとゆで汁1/2カップを加えて混ぜ合わせ黒コショウを加えて味を見る。塩が足らなければ足す。
- 7
お皿に盛ってから空豆をのせてパルメザンチーズをたっぷりかけて出来上がり!
- 8
【2013.6.29】「そら豆」カテゴリに掲載されました♪
- 9
コツ・ポイント
◯塩分はパスタに付けるので茹でる時の塩分量は大切です☆
◯ニンニクは包丁の腹で潰していれ、香りが出たら取り出してもいいです。
◯我が家は大食漢なので量は多めです!普通なら3人分くらいあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459815