お鍋で簡単、あさりの“ふっくらピラフ”

コノリガタ @cook_40162616
お鍋一つで簡単にふっくらピラフが出来ます。
お焦げもついて香ばしく。パーティにもぴったりです
このレシピの生い立ち
家にある調味料で、大人から子どもまで食べられるアサリご飯を作りたくて、母の得意料理をアレンジ。
お鍋で簡単、あさりの“ふっくらピラフ”
お鍋一つで簡単にふっくらピラフが出来ます。
お焦げもついて香ばしく。パーティにもぴったりです
このレシピの生い立ち
家にある調味料で、大人から子どもまで食べられるアサリご飯を作りたくて、母の得意料理をアレンジ。
作り方
- 1
浅利は予め良く塩抜きをしておく。その他の材料は粗めの微塵切りにする
- 2
鍋にバターを入れ人参・玉ねぎを炒め玉ねぎが透き通ってきたら椎茸・蒲鉾を入れ、塩胡椒を入れる。
- 3
水を2.5カップとダシの素を入れて沸騰させる。
- 4
沸騰したら鍋蓋をし、中火で5〜6分加熱し、その後弱火にして15分炊く。
- 5
その後5分程度蒸らします。
お好みに合わせてアサツキをつけると、彩り鮮やかになります - 6
4歳の息子にはハート型に。
コツ・ポイント
浅利は良く塩抜きして下さい。50度のお湯に10分浸すと良く抜けます。シンが残る方が好きな方は中火の加熱時間を短めに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460531