島もずくの塩ダレ和えトマト添え

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

すのり→島もずくが手に入ったらぜひお試しいただきたいレシピ。塩分だけ気を付ければ適当に材料混ぜるだけなので。
このレシピの生い立ち
奄美の友達から生もずくを沢山頂いたので、色々レシピを作ってみました。
6月頃に生もずくが出回るので見つけたらぜひこのレシピ。塩蔵した島もずくでも美味しく出来ますが、やはり生もずくの食感と香りが↑もずくと呼ばれますが洲海苔と言う別品種です。

島もずくの塩ダレ和えトマト添え

すのり→島もずくが手に入ったらぜひお試しいただきたいレシピ。塩分だけ気を付ければ適当に材料混ぜるだけなので。
このレシピの生い立ち
奄美の友達から生もずくを沢山頂いたので、色々レシピを作ってみました。
6月頃に生もずくが出回るので見つけたらぜひこのレシピ。塩蔵した島もずくでも美味しく出来ますが、やはり生もずくの食感と香りが↑もずくと呼ばれますが洲海苔と言う別品種です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生もずく 食べたいだけ
  2. ねぎの粗みじん切り 少々
  3. 粗挽き胡椒 少々
  4. ごま 小さじ1-2
  5. ごま 小さじ2
  6. にんにくすりおろし 小さじ1/4
  7. もずくの塩分を見ながら 少々
  8. 砂糖 隠し味程度
  9. 唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    生もずくをさっと洗いよく水分を切る。材料を全て混ぜ和える。薄切りにしたよく冷えたトマトの上に乗せ完成

コツ・ポイント

砂糖、にんにくは隠し味程度に少量です。塩もずくも戻して美味しく作れます。もずくの塩加減によって加える塩の量が変わってくるので塩は最後に入れてください。
和えてから冷蔵庫で冷たく冷やすとおいしいですよー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ