オイルサーディン・・・かな?

ごまチョコ @cook_40053356
とっても手抜きの手作りオイルサーディンです。
このレシピの生い立ち
オイルサーディン作りでは塩水に2時間くらい漬けなければいけないけど、1時間くらいで仕上げたくって・・・。
オイルサーディン・・・かな?
とっても手抜きの手作りオイルサーディンです。
このレシピの生い立ち
オイルサーディン作りでは塩水に2時間くらい漬けなければいけないけど、1時間くらいで仕上げたくって・・・。
作り方
- 1
イワシを手開きにします。うろこがあればこすり落とし、頭とわた、尾、中骨をとり、開きます。
- 2
洗って水気をふき取り、塩をしっかり(下味付けよりかなり多め。今回はイワシ正味380gに塩小さじ3)ふり、30分おきます。
- 3
30分たったら、水分が出ているのでキッチンペーパーで丁寧にふき取り、オリーブオイルを薄くしいた鍋に閉じて並べます。
- 4
スライしたニンニクを入れ、ヒタヒタになるようオリーブオイルをそそぎ入れ、火にかけます。
- 5
弱火で20分煮ます。途中2度ほど裏返します(イワシは皮がはがれやすいのでそ〜っとね)。火を止めそのまま冷まします。
- 6
*ニンニクのかわりに桃屋の食べるラー油の具を使ってもOKです。
- 7
- 8
- 9
大きなイワシのときは多めに塩をします。
(イワシ正味750gで塩大さじ2くらい) - 10
煮る時間は同じくらいで大丈夫です。
- 11
オイルごと容器に入れて冷蔵庫へ。
その日より、1〜2日漬けた方が味がよくしみておいしくなります。
コツ・ポイント
今日は普通のイワシで作りましたがカタクチイワシなどでも作ります。小さいイワシだと塩をして15分ほどで作れます。今日は中くらいの大きさだったので30分おきました。
塩はかなり多めにふります。
中骨をとらない時は長めに煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手作りオイルサーディン^^ 手作りオイルサーディン^^
お安くできますよ^^5/12,少し大きめのカタクチイワシ、頭と内臓だけとって、(頭を切り落とし、腹は斜めに切り落とす)中骨はそのままでしてみましたが、同じ出来でした^^栄養の為そのほうが良いかもしれません^^ cross -
簡単自家製オイルサーディンオイルサーデン 簡単自家製オイルサーディンオイルサーデン
釣ったイワシやスーパーなどで安売りの際はおうちで作ってみましょう!とても簡単で美味しいですよ!パンと一緒に最高です! 植野利幸シェフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18461922