作り方
- 1
芯付いたまま、葉の間に昆布をはさんでいきます。根元の方まで◎人参は千切り。
- 2
人参、素とビニールでギュッと一晩密封漬けします。食べる時に柚子の皮を散らします。
- 3
もししょっぱくなりすぎたら、薄い塩水に軽くつけて塩抜き("V")
コツ・ポイント
ジップロックでは芯付きまるごと入らなくて、大きめのビニールで。浅漬けの素は液体でも粉でも◎白菜の量に合わせて◎自分は今回両方使いました。昆布は今回、早煮タイプを使いました◎
似たレシピ
-
-
白菜と昆布の簡単浅漬け♪ 白菜と昆布の簡単浅漬け♪
冬の白菜は甘みがあっておいしい!!ついついまるごと買ってしまうから、余りがち。お鍋も良いけど、一緒に簡単おいしい浅漬けはいかが??お鍋のダシに使った昆布も有効活用♪ miicoo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462824