*おいしい白和え*ツナ風味

らいおんぷーちん
らいおんぷーちん @cook_40045886

野菜をキューブ型にしてカラフルに♪ベースにはツナを入れて子供が大好きな味にしました♪大人から子供までみんなが美味しい1品
このレシピの生い立ち
白和えが食べたくて今あるもので作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人~
  1. 豆腐 半丁
  2. ツナ 1/2缶
  3. さつま芋 3~5センチくらい
  4. にんじん 1/2本
  5. アスパラキュウリなど アスパラ2本キュウリ1/2本
  6. すりゴマ 大1
  7. 砂糖 小1
  8. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておく。

  2. 2

    にんじん、さつま芋、アスパラを1センチ角に切り、固い順に茹でていく。にんじん→さつま芋→アスパラ

  3. 3

    ボウルにすりゴマ、砂糖、醤油を合わせて、ツナ、豆腐を入れる。

  4. 4

    2が少し冷めたら3に入れてよく混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

特にコツはないですが、茹でるのが面倒ならチンしてもいいかと(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

らいおんぷーちん
に公開
いろんなお料理を作れる人になりたい♪
もっと読む

似たレシピ