野菜たっぷりのジューシーミートローフ

tamatez
tamatez @cook_40038778

簡単で豪華に見える美味しい一品です。パーティーなどでも大好評です。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ってキッチンに行った所、面倒くさくなりミートローフに。野菜も一緒に。以来お気に入りのレシピになりました。

野菜たっぷりのジューシーミートローフ

簡単で豪華に見える美味しい一品です。パーティーなどでも大好評です。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと思ってキッチンに行った所、面倒くさくなりミートローフに。野菜も一緒に。以来お気に入りのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12x22cmローフ型一つ分
  1. 合い挽き肉 500~600g
  2. 玉ねぎ 大 1個
  3. にんじん 半分
  4. いんげん 20本くらい (お好みで)
  5. 1個
  6. パン粉 半カップ
  7. 牛乳 大匙2
  8. ナツメ 小匙1
  9. ケチャップ 大匙1
  10. 塩胡椒 適量
  11. ソース↓
  12. +の玉ねぎ 少し分けておく1/4くらい
  13. デミグラスソース 一缶
  14. ケチャップ 大匙2
  15. 中濃ソース 大匙2
  16. 赤ワイン 50cc
  17. バター(炒め用とソース用) 大匙1x2

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎをみじん切りにしておく。

    オーブンを180度に余熱開始。

  2. 2

    大匙1のバターでたまねぎだけ弱めの中火で透き通るまで炒める。この時1/4くらいをお皿にとる。

  3. 3

    1のフライパンに残った玉ねぎににんじんを加え、少し炒める。一分程度。火を止めて、荒熱を取っておく。

  4. 4

    大き目のボールに、ひき肉、卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、ケチャップ、塩胡椒、3の具を入れ弾力が出るまで捏ねる。

  5. 5

    4をローフ型に半分敷き、表面を平らにして洗って水気を取ったいんげんを並べる。残りの4を乗せ、表面を平らにする。

  6. 6

    余熱しておいたオーブンを200度にしローフを入れ25分→180度で15分焼く。
    少し押して肉汁が透き通って入ればOK

  7. 7

    ソース作り。焼きあがった際、型の中に肉汁がたくさん出ています、この肉汁を小さめの鍋に少し移して下さい。(火傷注意)

  8. 8

    7の鍋にバター以外のソースの材料を全て入れ、中火で沸騰させ、弱火にして3分。最後にバターを入れできあがり。

  9. 9

    ローフを切ると、きれいな彩りが見えます。

    ソースは別の入れ物に入れ、食べる際にかけて頂きます。

コツ・ポイント

ソースに肉汁と炒めた玉ねぎを加えるのが、大事なポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamatez
tamatez @cook_40038778
に公開
料理好き♪(簡単な)
もっと読む

似たレシピ