塩漬け豚

こむぎ。
こむぎ。 @cook_40168391

いろいろな料理に使えて便利♪
このレシピの生い立ち
以前ネットで見た塩漬け豚。食塩8%でしたが、しょっぱかったので5%に減らして作ってみました。

塩漬け豚

いろいろな料理に使えて便利♪
このレシピの生い立ち
以前ネットで見た塩漬け豚。食塩8%でしたが、しょっぱかったので5%に減らして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚もも肉(かたまり) 300g
  2. 食塩 15g
  3. ねぎの青い部分 1~2本分
  4. 生姜の皮 適量

作り方

  1. 1

    豚もも肉と食塩をジップロックに入れ、しっかり密封して肉に塩をよく揉みこむ。冷蔵庫で1~2晩保管する。

  2. 2

    圧力鍋に水(肉が隠れるくらい)・塩漬けした肉・青ねぎ・生姜の皮を入れ、蓋をして火にかける。

  3. 3

    圧力が上がってから約10分加熱し、火を止めて自然冷却で蒸らす。

  4. 4

    冷めたらネットを外し、タッパーなどで茹で汁に漬けた状態で冷蔵保存。3日は持ちます。

  5. 5

    茹で汁はスープなどに使えるので全て取っておいたほうが良いです。ネット付きのお肉を買いましたが、なくても大丈夫です。

  6. 6

    豚もも肉300g生として、444kcal。

コツ・ポイント

今回は圧力鍋で茹でましたが、普通の鍋でももちろんOKです。たぶん1時間くらいでできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こむぎ。
こむぎ。 @cook_40168391
に公開
食べることが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ