蒸し雑煮✿

もりはん
もりはん @cook_40042299

福岡県朝倉・甘木地区のご当地雑煮は茶碗蒸し風の雑煮なんです♪蒸されたお餅が美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
地元ローカルTVで福岡県朝倉の雑煮特集をやってました♪とっても食べたくなって行くの遠いし作っちゃいました❤

蒸し雑煮✿

福岡県朝倉・甘木地区のご当地雑煮は茶碗蒸し風の雑煮なんです♪蒸されたお餅が美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
地元ローカルTVで福岡県朝倉の雑煮特集をやってました♪とっても食べたくなって行くの遠いし作っちゃいました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 卵液
  2. 2個
  3. だし汁 400cc
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. ひとつまみ
  7. お餅 6個
  8. 鶏肉 80g
  9. ブリ刺身 3切れ
  10. 蒲鉾 6切れ
  11. 椎茸 1個
  12. 大根薄切り 3切れ
  13. 三つ葉 適量
  14. その他 海老、ぎんなん、ほうれん草など

作り方

  1. 1

    ブリ・鶏肉は軽く塩とお酒をふっておきます(分量外)

  2. 2

    卵の白身を切るようにときほぐします

  3. 3

    調味料を溶かしあら熱をとっただし汁と卵を混ぜ合わせます

  4. 4

    お餅がくっつかないように大根の薄切りを器の底に一枚敷きます

  5. 5

    大根の上にお餅、他の具材を並べていき、③の卵液を8分目まで入れます

  6. 6

    アルミ箔でふたを作り、フライパンに器の半分位の水をはった中に入れます

  7. 7

    ふたをして、火をつけ沸騰したら弱火で10分、予熱で10分。中の様子を見て固まっていたら完成です

  8. 8

    温かいうちに召し上がれ♡

コツ・ポイント

電子レンジでもやってみましたが(200wで10分)そこそこ完成^^;
フライパンの方がスが立たないような気がします。
お餅が入るので大きめの器、丼ぶりでもOKですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりはん
もりはん @cook_40042299
に公開
福岡在住✿毎日が、おうち居酒屋もりはん亭♪つくれぽ、ありがとうございます💖インスタグラム @morihanchanhttps://www.instagram.com/morihanchan/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ