柔らかさにコツあり!海南鶏飯

YYキッチン
YYキッチン @cook_40063462

鶏の旨味たっぷりのスープと、柔らかい蒸し鶏のご飯が一緒にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
どうしてもムネ肉を柔らかくしたくて試行錯誤していたところ、低温で火を通すコツを教えてもらいました。
納得の柔らかさでした!

柔らかさにコツあり!海南鶏飯

鶏の旨味たっぷりのスープと、柔らかい蒸し鶏のご飯が一緒にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
どうしてもムネ肉を柔らかくしたくて試行錯誤していたところ、低温で火を通すコツを教えてもらいました。
納得の柔らかさでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2〜3合
  2. 鶏肉モモムネ 合わせて3枚
  3. ☆生姜、ネギの青いところ 適宜
  4. 適量
  5. 葱の豆板醤あえ
  6. 白髪ネギ、豆板醤、醤油、ごま油 適量
  7. タレの材料
  8. ️︎ 醤油 50cc
  9. ️︎ 50cc
  10. 生姜(チューブ) 3cm位
  11. ️︎ 砂糖 小さじ1位

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に、常温に戻し塩をもみ込んだ鶏肉と☆をいれる。沸騰したらすぐに火を止め1時間くらい放置!

  2. 2

    鶏肉を取り出して食べやすい大きさに切る。中はうっすらピンク、ジューシーです。

  3. 3

    鶏肉の出汁が出たスープは沸き立たせてアクをとり、米の分量に合わせた目盛までいれて炊く。

  4. 4

    ご飯が炊き上がったら、肉を炊飯器に入れて一緒に蒸す。ご飯は完成!ワンプレートでもドカンと盛って取り分けでも。

  5. 5

    白髪葱は軽く水にさらしてから、調味料とあえる。付け合わせに欠かせません!

  6. 6

    残りのスープも絶品。薬味と塩加減はお好みで。ねぎ、ミョウガ、唐辛子、白ごまをトッピングなど

  7. 7

    タレは食べる時に肉にかけます。好みで酢を入れても美味しいです。ごまぽん味のタレもあいます。

コツ・ポイント

①鶏肉は80℃超えない温度で火を通す。柔らかくぱさつかない仕上がりになります。
②肉を別に調理することで、ムラなく炊けます。
③純粋にスープを楽しんだら、ご飯を入れてサラサラと。柚子胡椒やわさび、梅などで味の変化をつけるとさらに楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YYキッチン
YYキッチン @cook_40063462
に公開

似たレシピ