フルーツでさっぱり✿簡単チキン南蛮

アンファー
アンファー @cook_40080004

フルーツの酸味と甘みを活かした砂糖不使用の簡単チキン南蛮。別レシピのお手軽タルタルソースと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
食物繊維を豊富に含む野菜や果物が入たフルーツソースはダイエット中の女性、中年太りが気になり始めた旦那様におすすめです!

フルーツでさっぱり✿簡単チキン南蛮

フルーツの酸味と甘みを活かした砂糖不使用の簡単チキン南蛮。別レシピのお手軽タルタルソースと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
食物繊維を豊富に含む野菜や果物が入たフルーツソースはダイエット中の女性、中年太りが気になり始めた旦那様におすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. 醤油 大さじ4
  4. 大さじ1
  5. 冷凍フルーツフレッシュデリ(ファイバープラス)
  6. ファイバープラス中身:セロリ,リンゴ,パイン,マンゴー 計100g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る。ポリ袋に片栗粉を入れてから切った鶏肉を入れ、袋の口をしっかり持って振り、肉全体に粉をまぶします。

  2. 2

    ファイバープラス1袋に水70ccを加えブレンダーで混ぜます

  3. 3

    ②のピュレ大さじ
    6.醤油、酢を深さのあるボウルか器に入れます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し(鍋底全体に行き渡る程度の量)、1を入れて全体をかりっと揚げ焼きにします。

  5. 5

    油に入れたら焼き色がつくまであまり触らず、片面に焼き色がついたら焼けていない部分を下にして、全体に火を通します。

  6. 6

    揚がったものから、③の甘酢にくぐらせます。

  7. 7

    全体をしっかりくぐらせたら、さっと網に上げたら完成です!
    お好みでタルタルソースを添えても◎

コツ・ポイント

揚げ焼きのときは、出来る限り触らずじっくり片面ずつ揚げて下さい。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。揚げてあら熱をとってから冷凍保存可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンファー
アンファー @cook_40080004
に公開
「食」を通じてすべての人が若々しくいられるように、専門医と共同開発した「ANGFA FOODS」。野菜や果物の栄養素を毎日、しかも美味しく摂ることでいつまでも元気に過ごしていただきたい。そんな願いを込めたレシピを紹介していきます☆
もっと読む

似たレシピ