低温調理機による豚ヒレ肉のハム

drtom @cook_40098255
貝印の低温調理器を使ってシンプルに塩胡椒、ローズマリーだけでハムを作ってみました。調理時間は2時間30分で問題ありません
このレシピの生い立ち
貝印の低温調理器でハム作りに挑戦。SPFの豚ひれ肉を調理するには60℃、2時間30分の設定でうまく仕上がりました。
低温調理機による豚ヒレ肉のハム
貝印の低温調理器を使ってシンプルに塩胡椒、ローズマリーだけでハムを作ってみました。調理時間は2時間30分で問題ありません
このレシピの生い立ち
貝印の低温調理器でハム作りに挑戦。SPFの豚ひれ肉を調理するには60℃、2時間30分の設定でうまく仕上がりました。
作り方
- 1
豚ヒレ肉を冷蔵庫から出し、半分に切り分けラップをかけて室温に30分置いておく
- 2
低温調理機を60℃、2時間30分に設定しておく
- 3
表面にしっかり塩胡椒を振る。真空用パックに入れて、両面にローズマリーの枝をのせる。
- 4
脱気し真空に近い状態にして袋をシールする。
- 5
60℃になった低温調理器に袋を入れる。鍋の上に水分の蒸発を防ぐためにラップをする(しなくても問題はありません)
- 6
時間が来たところで袋から取り出し、表面のローズマリーを取り除く
- 7
カット面です。確実に中心部まで熱が入っている事を確認します。
- 8
食べる時には、イタリア七味(ハーブソルト)を振ります
- 9
盛り付け例です。野菜サラダを添えています
コツ・ポイント
SPFの豚肉を使います。出来上がったらカットして中心まで熱が入っている事を必ず確認する事。出来立てを食べるとおいしさに感動します。当初4時間で調理していましたが、SPFなら2時間半でも問題ないことを確認しました。
似たレシピ
-
-
-
【低温調理】豚ヒレでつくるローストポーク 【低温調理】豚ヒレでつくるローストポーク
低温調理器を使用したローストポークハニーマスタードソースがよく合います作業時間10分、あとは放置するだけ簡単です◎ キリンコロン -
-
-
ハニーガーリック 豚ヒレ 低温調理 ハニーガーリック 豚ヒレ 低温調理
豚ヒレ肉を低温調理して、ハチミツ&ニンニク・ワインビネガーのソースで和えた料理です。低温調理器をお持ちの方は是非! コメわんパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468812