ローリエ風味の鶏胸ハム*グリーンソース☆

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

低価格の胸肉を使ってオシャレに見えるチキンハムの前菜はいかがですか…。ハーブの香りでアロマに胸肉もしっとり仕上がります*
このレシピの生い立ち
パウダーのローリエを使った美味しい肉料理考えました。

ローリエ風味の鶏胸ハム*グリーンソース☆

低価格の胸肉を使ってオシャレに見えるチキンハムの前菜はいかがですか…。ハーブの香りでアロマに胸肉もしっとり仕上がります*
このレシピの生い立ち
パウダーのローリエを使った美味しい肉料理考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. お酒 大さじ1
  5. ローリエ(パウダー) 小さじ1/4
  6. ソースの材料
  7. ほうれん草 1/2束
  8. 1カップ
  9. 生クリーム 大さじ3
  10. バター 小さじ1
  11. 小麦粉 小さじ1
  12. パルメザンチーズ 大さじ1
  13. ソースの調味料
  14. ナンプラーなければ顆粒コンソメ 小さじ1/2
  15. 1振り
  16. コショウ 1振り
  17. ナツメ 1振り
  18. *最後に
  19. ピンクペッパー 10粒ほど

作り方

  1. 1

    鶏胸肉2枚の皮や筋を取り除き、肉を切り開いて出来るだけ水平にする。

  2. 2

    フォークをグサグサさして吸水しやすくする。砂糖、塩の順に味付けしておく。

  3. 3

    ローリエとお酒を混ぜ合わせて全体にふりかける。

  4. 4

    ラップをピッチリ被せて冷蔵庫で半日から一晩寝かせる。

  5. 5

    胸肉2枚をラップで海苔巻きのように棒状に巻き、ラップを二重に巻いたら、両端の空気を出来るだけ抜いて、タコ糸で結ぶ。

  6. 6

    ジップロックなどの耐熱性の圧縮ポリ袋に入れて出来るだけ空気を抜く。

  7. 7

    大鍋にお湯を沸かしておき、袋ごと中に沈めて火を止めて、蓋をして3時間ほどおく。

  8. 8

    3時間経ったら取り出し、冷蔵庫で冷やすか、急ぐ時は氷水で冷やす。

  9. 9

    ほうれん草のソースを作る。
    下茹でしたほうれん草1/2束と水カップ1をブレンダーでかくはんする。

  10. 10

    小鍋に移し、弱火にかけ、生クリームを加え、バターと小麦粉を混ぜ合わせたものを溶かし込む。ソース調味料を加えて混ぜ合わせる

  11. 11

    最後にパルメザンチーズを加えて煮立ったら出来上がり。

  12. 12

    5ミリ厚さに薄く切り、ソースをお皿に入れて上にのせ、ピンクペッパーを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

鶏胸肉の下処理の段階で出来るだけ水平にすることが綺麗に仕上がるコツです。ソースはあまり煮立てると分離することがありますので出来るだけ弱火でさっと仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ