鯖缶で簡単冷や汁

AtsukoCafe
AtsukoCafe @cook_40081183

鯖の味噌煮缶詰を使って、簡単冷や汁できちゃいます♪
しそとみょうががなければ、野菜はきゅうりだけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏バテ解消メニューとして、簡単&栄養満点レシピを考えました♪

鯖缶で簡単冷や汁

鯖の味噌煮缶詰を使って、簡単冷や汁できちゃいます♪
しそとみょうががなければ、野菜はきゅうりだけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏バテ解消メニューとして、簡単&栄養満点レシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鯖の味噌煮缶 1個
  2. きゅうり 1本
  3. しそ 5〜10枚
  4. みょうが 1個
  5. 絹ごし豆腐 1丁
  6. 液みそ 大1
  7. 500cc

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄切りにし、塩(分量外)をふってしばらくおき、しぼっておく。

  2. 2

    みょうがとしそは、せん切りにする。

  3. 3

    ボールに、鯖の味噌煮缶詰を汁ごと入れ、粗くほぐす。

  4. 4

    液みそを加え、味をみながら水を加えて混ぜる。

  5. 5

    ボールに、きゅうりとみょうがとしそを入れる。

  6. 6

    豆腐を、手で砕き入れる。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

冷やす時間がない時は、濃いめに作って氷を浮かべてもOK。キンキンに冷やした方が美味しいです。
普通のみそを使う場合は、だしを足してください(顆粒だしでOK)。野菜の量はお好みで。具沢山がおいしいです。
水の量は味をみて加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AtsukoCafe
AtsukoCafe @cook_40081183
に公開
本職 高校家庭科教師2男1女の母美味しくできた創作料理の覚え書きのため、クックパッドにレシピをあげています。元教え子限定でお料理教室(不定期、無償)を開催。
もっと読む

似たレシピ