簡単!ピリ辛豚丼 温玉のせ

mgj66
mgj66 @cook_40136116

短時間で作れてボリュームたっぷり♪コチュジャンを外せば子どもも食べられます(^-^)
このレシピの生い立ち
仕事から帰って、主人がお腹いっぱいになれるご飯を作ろうと思いました。

簡単!ピリ辛豚丼 温玉のせ

短時間で作れてボリュームたっぷり♪コチュジャンを外せば子どもも食べられます(^-^)
このレシピの生い立ち
仕事から帰って、主人がお腹いっぱいになれるご飯を作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 豚薄切り肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 舞茸 1/2パック
  5. 生姜のすりおろし 少量
  6. にんにくのすりおろし 1/2片分
  7. 適量
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 砂糖 少量
  12. コチュジャン お好みで
  13. 適量
  14. ご飯 2杯
  15. A白ねぎ万能ねぎ、糸唐辛子、ごま お好みで

作り方

  1. 1

    温玉を作っておく。鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて1割の水をさして静かに卵を入れる。蓋をし7分放置して取り出す。

  2. 2

    豚肉食べやすい大きさに切り、玉ねぎは皮を剥いてスライス、舞茸は適当な大きさに割く。

  3. 3

    フライパンに油を熱しておろし生姜とにんにく、玉ねぎ、舞茸の順に加えて炒める。玉ねぎに火がとおってきたら豚肉も加える。

  4. 4

    豚肉の色が変わってきたらひたひたの水と酒、醤油、みりんを加えて煮込む。甘めが良ければ砂糖を少し足す。

  5. 5

    具材に味が染みてきたらコチュジャンを加えひと煮立ちさせて火を止める。

  6. 6

    器にご飯を盛り、5を全体にかけて温玉を真ん中にのせる。好みでAの薬味をのせて完成。

コツ・ポイント

玉ねぎや舞茸以外にもきのこやピーマンなどを加えると、一皿でボリュームかつバランス◎です。豚肉の部位は、豚肩ロースを使用しましたが、ヘルシーにしたいときは豚ももや小間切れなどでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mgj66
mgj66 @cook_40136116
に公開
保育園で働く管理栄養士です
もっと読む

似たレシピ