食べたことがあるような懐かしい味のプリン

ミィ☆ミィ
ミィ☆ミィ @cook_40169168

むかしお母さんがおやつに作ってくれた懐かしい味の手づくりプリンです。
このレシピの生い立ち
にがいカラメルの蒸しプリンが好きです。
洗い物をいかに楽にするかが課題でしたが、蒸し器もカラメルソースの鍋も使わないので片付けが簡単でした。

食べたことがあるような懐かしい味のプリン

むかしお母さんがおやつに作ってくれた懐かしい味の手づくりプリンです。
このレシピの生い立ち
にがいカラメルの蒸しプリンが好きです。
洗い物をいかに楽にするかが課題でしたが、蒸し器もカラメルソースの鍋も使わないので片付けが簡単でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. プリン液
  2. グラニュー糖 65g
  3. 3個
  4. 牛乳 400㏄
  5. カラメル
  6. *グラニュー糖 40g
  7. 大さじ1
  8. お湯(ポットのでOK) 大さじ1
  9. *お湯(ポットのでOK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    【プリン】
    鍋(画像は深型のフライパン)に3cm程水を入れ、沸騰させておきます

  2. 2

    ボウルに卵を割入れてほぐし、グラニュー糖を入れ、泡立てないようにかき混ぜます

  3. 3

    牛乳を沸かし、沸騰直前に火を止めます

  4. 4

    ②のボウルに、③をかき混ぜながら、3回に分けて入れます

  5. 5

    ③をザルで漉します

  6. 6

    ⑤のプリン液を耐熱の器に流し込み、キッチンペーパーなどで泡をつぶします

  7. 7

    ①で沸かした鍋に並べます
    ※鍋肌が熱いので注意!

  8. 8

    鍋に蓋をして弱火に15分程かけます

  9. 9

    15分経ったら器を揺らしてみて表面がプルプルになったら、火を止めて15分放置

  10. 10

    水を張ったバットに器を移し、粗熱をとります
    ※10分くらいたったら、水を変えると冷めやすいです

  11. 11

    【カラメル】
    取っ手付きのコーヒーカップに*グラニュー糖と水を入れ、600wのレンジに2分20秒ほどかけます

  12. 12

    レンジを開けてカップを取り出します
    (透明なら、10秒ずつ追加)
    ※見ているとカップの中で着色が進みます

  13. 13

    よい色になったらカップカバーをかぶせてお湯を入れます
    ※カバーはキッチンペーパーかザルでもOK
    ※熱いので注意

  14. 14

    音が収まったら、*のお湯を追加でいれます
    (お湯はお好みの量に調整してください)
    ※熱いので注意

  15. 15

    カラメルをプリンにかけて冷蔵庫で冷やしたらできあがりです♪
    ※カラメルも冷やして、食べる時にかけてもいいですよ

コツ・ポイント

◎鍋で蒸すのは6カップで12分程度、スコッププリンにするなら30分程度です
◎火を止めたら蓋をしたまま蒸しと同じ時間放置してください
◎カラメルをカップの下に入れる時は、あらかじめカラメルを作り器に入れ、冷蔵庫で冷やしておいてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミィ☆ミィ
ミィ☆ミィ @cook_40169168
に公開
面倒くさいから工夫する毎日。覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ