豚肉とレタスのオイスター炒め

料理研究家 北村みゆき
料理研究家 北村みゆき @cook_40141995
東京

男子が喜ぶご飯が進むボリュームおかず♫レタスがたくさん食べられる、中華風の炒め物です。少ない材料で簡単すぐできます♫
このレシピの生い立ち
このレシピで書ききれなかったコツやポイントは、BLOGにて紹介してます(๑>◡<๑)
https://kitamura-miyuki.com/pork-oyster-fried

豚肉とレタスのオイスター炒め

男子が喜ぶご飯が進むボリュームおかず♫レタスがたくさん食べられる、中華風の炒め物です。少ない材料で簡単すぐできます♫
このレシピの生い立ち
このレシピで書ききれなかったコツやポイントは、BLOGにて紹介してます(๑>◡<๑)
https://kitamura-miyuki.com/pork-oyster-fried

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ロメインレタス or レタス 1/2個(150g)
  2. 豚肉バラ肉/ロース薄切り/切り落とし) 100g
  3. にんにく 1片
  4. A水・酒 各大さじ1
  5. Aオイスターソース 大さじ1/2強
  6. A鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. A砂糖 少々
  8. (お好みで)黒胡椒 少々
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    レタス食べやすい大きさにちぎる。
    豚肉は片栗粉を薄くまぶしておく。にんにくはみじん切りにする。Aは混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンでごま油(大さじ1/2 〜1)を熱し、豚肉を加え、強火で炒める。色が変わったら一旦皿に取り出し、火を止める。

  3. 3

    フライパンにごま油(大さじ1/2〜1)を足し入れ、にんにくを加えて弱火にかけ、香りが出たら豚肉とレタスを加える。

  4. 4

    混ぜ合わせたAを加え、強火でざっと炒める。(炒めすぎると水っぽくなるので、さっと炒め合わせる程度)味を見て、皿に盛る。

コツ・ポイント

レタスでも美味しいですが、ロメインレタスの方が食感が残ってオススメです。
豚肉は、切り落としを使う場合、丸まってしまうと味が絡んで濃くなるので、ロース薄切りもしくはバラ肉がオススメです❤️ 切り落としの場合は、焼く際に広げて焼いてね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理研究家 北村みゆき
に公開
東京
\手間をかけずに、家族に美味しいごはんを/忙しい人でも作れる、時短らくうまレシピをinstagramやyoutubeで発信中。▶料理講師9年目▶三児ママ▽マンツーマン料理教室"レミュー"▽Beautiful Washoku Cooking(訪日観光客向け 和食料理教室)▽食品メーカーで商品企画・メニュー開発 約5年【資格】唎酒師 / 野菜ジュニアソムリエ / 豆腐マイスター
もっと読む

似たレシピ