カリーノケールノバターポン酢炒め

トキタ種苗 @TOKITASEED
調理も簡単、サッパリした味付けでもりもり食べられる洋風中華。カリーノケールの緑は色鮮やかで、パプリカの色にも負けない。
このレシピの生い立ち
カリーノケールの青果の入手先は、
http://www.tokitaseed.co.jp/ck/ をご覧ください
(レシピ考案:内堀 惠子 国際クッキングスクール)
カリーノケールノバターポン酢炒め
調理も簡単、サッパリした味付けでもりもり食べられる洋風中華。カリーノケールの緑は色鮮やかで、パプリカの色にも負けない。
このレシピの生い立ち
カリーノケールの青果の入手先は、
http://www.tokitaseed.co.jp/ck/ をご覧ください
(レシピ考案:内堀 惠子 国際クッキングスクール)
作り方
- 1
カリーノケールは洗って葉と茎に分けて、葉の部分は食べやすい大きさにちぎり、茎は斜め薄切りにしておく。
- 2
豚肉は4等分に切り、塩・胡椒をふりもみこむ。
- 3
赤・黄パプリカは種を取り一口大に切る。玉葱は5㎜幅に切る。エリンギは半分の長さに切り、食べやすい大きさに手で割いておく。
- 4
フライパンを中火にかけ豚バラ肉を広げて、エリンギ茸、玉葱、カリーノケールの茎をいためる。
- 5
脂が出てきたら、カリーノケールの葉とパプリカを加え全体を混ぜながら火を通し、しんなりするまで炒める。
- 6
バターとポン酢醤油を加え全体に馴染んだら器に盛る。
コツ・ポイント
1分にまとめた動画を公開しています。
http://www.tokitaseed.co.jp/recipe.php?id=77
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリーノケールと新じゃが炒めスパム入り カリーノケールと新じゃが炒めスパム入り
初めましての野菜カリーノケールが気になったので調理してみた!炒めたらなかなか美味しい。スパムが入ったら大体うまい。 凛ちゃんママちゃん -
-
-
-
-
-
豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め 豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め
今夜のタパスはいつもの豚ロースにカリーノケールを合わせて、アヒージョ炒めにしたもの。アヒージョ炒めは間違いがないね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474751