かぶのえびそぼろ煮

朝食当番 @cook_40111846
熱々も美味しい、冷めても美味しい。
このレシピの生い立ち
エビの下準備が面倒くさいので、シーフードミックスを使っても良い。イカなど入っていても、より美味しい。
かぶのえびそぼろ煮
熱々も美味しい、冷めても美味しい。
このレシピの生い立ち
エビの下準備が面倒くさいので、シーフードミックスを使っても良い。イカなど入っていても、より美味しい。
作り方
- 1
かぶの茎を2cm残して葉を切り落とす。
皮をむいて、縦半分に切る。 - 2
葉を少しとって茹で、冷水にとって冷まし、5mmに切る。
- 3
えびは殻をむいて背わたを取り、包丁で長さ1cmに切る。
えびをボールに入れ、下味をつける。 - 4
しめじは根元を切り、長さを半分に切ってほぐす。
- 5
鍋にだし汁とかぶを入れて火にかける。
煮立ったら火を弱め、ふたをして10分ほど煮る。 - 6
みりん、しょうゆ、塩をいれ、5分ほど煮る。
しめじを加えて、しんなりとするまで煮る。 - 7
えびを加えて色が変わるまでさっと煮る。
- 8
水溶き片栗粉でとろみとつける。
- 9
ゆでたかぶの葉を加えて、ひと煮立ちして完成。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は、必ず混ぜあわせて溶かしてから入れること。
似たレシピ
-
-
-
-
あやめ雪かぶとエリンギの海老そぼろ煮 あやめ雪かぶとエリンギの海老そぼろ煮
かぶの甘味と海老の旨みで身体がぽかぽか!お年寄りから子ども迄,胃袋に優しい味です。今回は冷めても食べれるように海老に決定 辰ちゃんです。 -
-
-
∽∽簡単カブのそぼろ煮∽∽ ∽∽簡単カブのそぼろ煮∽∽
時間がない時でもすぐに作れる簡単な煮物です。鶏肉の旨みたっぷりのジューシーなカブの美味しさを味わって・・・ 圧力鍋+大根でも美味しく出来ますよ♪ ラベンダー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18475026