ノンオイル♡豆腐のコーヒーみるくケーキ

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

木綿豆腐をたっぷり200g使用。手作り練乳入りでしっとり。コーヒーの香りと味がお口の中で広がり美味♡ノンオイルでヘルシー
このレシピの生い立ち
息子の5歳9ヶ月の月誕生日のお祝いに考えたレシピです。木綿豆腐をたっぷり200g使用し、手作り練乳でしっとり、コーヒーの香りと味をプラスしたケーキに仕上げました。息子にも実家の母にもパパにも大好評♪今月も息子が元気に楽しく過ごせますように☆

ノンオイル♡豆腐のコーヒーみるくケーキ

木綿豆腐をたっぷり200g使用。手作り練乳入りでしっとり。コーヒーの香りと味がお口の中で広がり美味♡ノンオイルでヘルシー
このレシピの生い立ち
息子の5歳9ヶ月の月誕生日のお祝いに考えたレシピです。木綿豆腐をたっぷり200g使用し、手作り練乳でしっとり、コーヒーの香りと味をプラスしたケーキに仕上げました。息子にも実家の母にもパパにも大好評♪今月も息子が元気に楽しく過ごせますように☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型1個
  1. ★手作り練乳
  2. 牛乳 200g(煮詰めて100g)
  3. ★砂糖 50g
  4. ~生地~
  5. 木綿豆腐 200g
  6. インスタントコーヒー 大さじ1~
  7. ☆塩 ふたつまみ
  8. (M~L) 2個
  9. ◎砂糖 50g
  10. 薄力粉 120g
  11. BP 2g

作り方

  1. 1

    1、フライパンに★牛乳・砂糖を入れ強火で砂糖を溶かし沸騰したら弱火に近い中火にかけ15分程煮る【市販品よりゆるい仕上り】

  2. 2

    2、☆木綿豆腐を裏ごしする。

    ボールに裏ごした☆木綿豆腐・☆コーヒー・☆塩・★手作り練乳を入れゴムヘラで混ぜる。

  3. 3

    3、オーブンを180度に余熱開始。

    別のボールに◎卵・◎砂糖を入れ、ハンドミキサーで白くもったりするまで混ぜる。

  4. 4

    4、3の中に、2を入れ、ゴムヘラでさっくり混ぜる。

    次に、ふるった○薄力粉・BPを入れゴムヘラでさっくり混ぜる。

  5. 5

    5、型に敷紙を敷き、生地を流し入れ空気を抜く。

    180度に余熱したオーブンで20分、170度に温度を下げ5分焼く。

  6. 6

    【参考画像】
    コーヒー小さじ2、180度で25分焼き。ふわっともっちり食感。表面がしっかり焼けていてカットしやすい。

  7. 7

    【参考画像】
    コーヒー大さじ1強、170度で25分焼き。すごくしっとり&もっちり。生地が柔らかめでカットやや難しい。

  8. 8

    【参考画像】
    コーヒー大さじ1、180度20分→170度5分焼き。コーヒー粒が残るように焼きました。ほろ苦感アップ美味

コツ・ポイント

手順4では練らないようにさっくりと混ぜて下さい。コーヒーはお好みで増減して下さい。大さじ1でほんのりコーヒー味。焼く温度によって食感が微妙に違いました。練乳は牛乳200g+砂糖50gを煮詰め100gにした物を使用。少しとろみがついた感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ