レンチンなすの焼きなす風

tohiya @cook_40042779
レンジでチンしたなす。十分「焼きなす」です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
時間をかけずに、あっさりさっぱりしたなす料理を作りたくて。
レンチンなすの焼きなす風
レンジでチンしたなす。十分「焼きなす」です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
時間をかけずに、あっさりさっぱりしたなす料理を作りたくて。
作り方
- 1
なすの皮をピーラーでむき、水にさっとくぐらせたらラップに1本ずつ包む。
- 2
皿に輪になるようにならべたら、レンジへ。600Wで6分。(1本1分30秒)
- 3
すぐになすを冷水にいれて冷ます。手で触れるくらいまで冷めたらラップをはずす。
- 4
手で縦に8等分(だいたいでいいですよ~)に裂く。
- 5
器になすを並べ、白だし、鰹節、生姜の順にかけて完成。
コツ・ポイント
レンジでの調理なので、夏の暑い時なんかにもお勧め。パパッと出来るので、あと1品にもいいですよ。
似たレシピ
-
-
焼きナスより簡単なレンチンなす 焼きナスより簡単なレンチンなす
普通の焼きナスは、焼いてから熱い熱い!と皮をむくけどレンチンなすは最初にピーラーで皮をむいてから電子レンジでチン♪時短だし、簡単だし、美味しいしの良いことづくめなレシピ たんぽぽケーキ -
-
-
-
☆☆☆レンジで簡単【焼きナス風】☆ ☆☆☆レンジで簡単【焼きナス風】☆
ナスの皮を取りレンチンするだけで簡単に焼きナスができます♡ポリフェノールがたくさん含むナスの皮もキンピラにすると美味しい まこゆこちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18475532