和風出汁が決め手!鮭のクリームパスタ

くろぬょん @cook_40116189
鮭のと言いながら茸もホウレン草もいろいろ入ってます(笑)
多目に作ってもあっさりしてるのでペロリといけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
クリームパスタがあっさりならないかと思い、和風出汁の素で作ってみたら思いの外美味しく出来ました♪
和風出汁が決め手!鮭のクリームパスタ
鮭のと言いながら茸もホウレン草もいろいろ入ってます(笑)
多目に作ってもあっさりしてるのでペロリといけちゃいます♪
このレシピの生い立ち
クリームパスタがあっさりならないかと思い、和風出汁の素で作ってみたら思いの外美味しく出来ました♪
作り方
- 1
鮭の切身はサッと水洗い(塩気が多い為)して、キッチンペーパーで水気を取り、フライパンにクッキングシートを敷いて焼く。
- 2
焼いた鮭から皮を取り、ボールに移して軽くほぐしておく。(この時に骨も取り除く)
- 3
シメジは石づきを取り、ばらし、大きいものは半分に裂く。(面倒ならそのままでも。)
玉ねぎは薄切りにする。 - 4
ホウレン草をザッと水洗いし、5cm程度に切る。
- 5
鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れて、パスタを茹でる。(目安時間の1分程短めに。)
- 6
パスタを茹でている間に次の工程へ。
- 7
フライパンにバターを入れ火にかけ、完全に溶けたら玉ねぎ、シメジを炒める。
材料に火が通ればホウレン草を入れて炒める。 - 8
ホウレン草がしんなりしてきたら薄力粉を入れてムラのないよう混ぜ合わせる。
- 9
⑧に生クリームと牛乳を少しずつ入れ、とろみがつくまで中火で混ぜ合わせる。
この時、和風出汁の素も入れる。 - 10
トロミがついたら塩コショウで味を整える。
- 11
⑩に⑤で茹でたパスタと②のほぐした鮭を入れて混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
パスタを茹でるタイミングはお好みで!
パスタはザルで湯切りせずに鍋から直接フライパンに入れると良いですよ♪
少しゆるめに作りたい方は牛乳の量を増やしてください(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
秋鮭とホウレンクリームパスタ 秋鮭とホウレンクリームパスタ
ほうれん草ってアクが強いので、もう少し研究の余地ありって感じなんですが、味はなかなかイケてます。具として入れた秋鮭とエリンギはこのホウレンクリームとの相性抜群◎グリーンのスープの色もお気に入りです♪ プルンナム -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476041