作り方
- 1
鶏なんこつは大き目のみじん切りにする。
- 2
ボウルに①とAを入れてよく練り合わせる。
- 3
長ねぎは細めの斜め切りにする。
- 4
ごぼうはピーラーでスライスし、水にさらして水気を切る。
- 5
油揚げは油抜きし、太めの短冊切りにする。
- 6
鍋にBを入れて煮立て、③~⑤を加える。
- 7
再び煮立ったら②をスプーン等で丸めて落とし入れ、鶏団子に火が通るまで煮る。
コツ・ポイント
しめにはうどんを入れて食べると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
軟骨入り鶏団子鍋♥♡(。→∀←。)♡♥ 軟骨入り鶏団子鍋♥♡(。→∀←。)♡♥
コリコリした軟骨の歯ごたえと、山芋でフワフワな鶏団子の鍋はは冬の定番。(o^-^o) ゆずポンをつけて召し上がれ~♪ ☆KEITY☆ -
-
-
-
~煮物だしで簡単♪白菜とろ~り鶏だんご鍋 ~煮物だしで簡単♪白菜とろ~り鶏だんご鍋
鶏団子にも煮物だしで味がついていて、煮込めば煮込むほど、野菜にしっかりとだしの効いた美味しいお鍋になりますよ♪ 味とこころ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477569