ほったらかし!タンドリー風チキン

羽衣ママ☆ @cook_40112067
お肉をつけてほったらかし!焼くのもグリルでほったらかし!簡単にできて子どももよく食べてくれます。塩、控え目です。
このレシピの生い立ち
職場の同僚に聞いてなんとなく作ってみたのを計量してレシピ化しました。
ほったらかし!タンドリー風チキン
お肉をつけてほったらかし!焼くのもグリルでほったらかし!簡単にできて子どももよく食べてくれます。塩、控え目です。
このレシピの生い立ち
職場の同僚に聞いてなんとなく作ってみたのを計量してレシピ化しました。
作り方
- 1
一口大にカットした鳥モモ肉をビニール袋に入れる。袋はジップロックでもなんでも。
- 2
鳥モモ肉以外の材料を1に入れてもむ。材料が均一にまざったら空気を抜いて袋の口をしばって冷蔵庫へ入れる。
- 3
半日〜一晩たったらオーブンレンジの焼き網にアルミホイルを敷いて載せる。
- 4
グリル機能で20分ほど焼いて完成!
コツ・ポイント
みりんで肉が柔らかくなります。カレー粉の量を増やしたり、ニンニクやショウガのすりおろしを入れたりすると本格的な味になりますよ!
オーブントースターや魚焼き、フライパンでも焼けますがその場合はほったらかさずに見ながら焼いてくださいね。
似たレシピ
-
-
塩ヨーグルト胸肉のタンドリーチキン風 塩ヨーグルト胸肉のタンドリーチキン風
塩ヨーグルトに調味料をプラスして漬け込みました。柔らかくて焼くだけで簡単なのに食べやすく子供にも好評でした。 Ritotsu -
-
つけて焼くだけ☆簡単タンドリーチキン つけて焼くだけ☆簡単タンドリーチキン
簡単!つけて焼くだけ!鶏肉を冷凍する時に漬け込んでおけば、食べる時に袋から出して焼くだけでゴチソウが完成(*^^*) ポコトコ -
-
-
-
【臭みが】タンドリーチキン風【消える!】 【臭みが】タンドリーチキン風【消える!】
ヨーグルトの乳酸発酵でアンモニア臭を抑えて肉を柔らかくし、カレー粉の香ばしい香りをつけたタンドリー風のチキングリルです。 こにゃんた -
鶏肉と柿のアジアン風 ヨーグルトソース 鶏肉と柿のアジアン風 ヨーグルトソース
旬の柿とチキンのグリエ カレーの香りが食欲をそそりますよ! グリルパンで焼きましたがフライパンで焼くのもOKです 亜細亜食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477607