白だしで漬けるだけ♪きゅうりのピリカラ漬

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

ピリ辛のアクセントに、だし感のあるサッパリとして美味し~い♪
このレシピの生い立ち
簡単にあと一品、箸休めなど、きゅうりが出回る時期に白だしでだし感のある漬物をと考えました。

白だしで漬けるだけ♪きゅうりのピリカラ漬

ピリ辛のアクセントに、だし感のあるサッパリとして美味し~い♪
このレシピの生い立ち
簡単にあと一品、箸休めなど、きゅうりが出回る時期に白だしでだし感のある漬物をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1
  3. A:金ごま油(ごま油) 小さじ1/2
  4. A:赤唐辛子(小口切り) 1/3本
  5. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    きゅうりを叩いて、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    密閉できる袋に1、Aを入れて10分程漬けます。

  4. 4

    器に盛り、いりごまを振ります。

コツ・ポイント

きゅうりを厚手のビニール袋に入れて、綿棒などでたたき、手で割り、そのままAを入れて、付けると簡単♪洗い物も無くて便利ですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ