大豆粉のチーズマドレーヌ

ニャンたれパパ @cook_40128978
クリームチーズがたっぷりなマドレーヌにレモンを入れました。冷やして食べるのがオススメです♫
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの失敗作をアレンジしてみました。
大豆粉のチーズマドレーヌ
クリームチーズがたっぷりなマドレーヌにレモンを入れました。冷やして食べるのがオススメです♫
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの失敗作をアレンジしてみました。
作り方
- 1
☆の材料をビニール袋に入れ良く振って混ぜ合わせておく。
- 2
ボウルにクリームチーズを入れラップをしてレンジ(600W)で1分。クリーム状になるように泡だて器で混ぜる。
- 3
2にシュガーカット➔溶かしたバター➔牛乳➔卵の順に混ぜ合わせていく。(バターと卵は2~3回に分けて混ぜ合わせて下さい。)
- 4
3に粉類を3回に分けて加えよく混ぜ合わせる。レモン汁と皮を加えよく混ぜる。
- 5
型に流しいれ、アーモンドスライスを飾ったら180℃で20分焼く。
コツ・ポイント
焼き立てよりも冷蔵庫で冷やした方がおいしいです♫
レーズンやレモンピールを入れてもおいしいです^^
※パウンド型でも焼くことができます。180℃で30~40分ほど焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
レモン丸ごとビタミンCたっぷりマドレーヌ レモン丸ごとビタミンCたっぷりマドレーヌ
レモンの味が生きてます♪た~っぷりレモン果汁を使い酸味がと~っても爽やかなレモンマドレーヌが焼きあがりました~ こずっぺ -
-
-
プロみたい!やっぱり美味しいマドレーヌ プロみたい!やっぱり美味しいマドレーヌ
普通のマドレーヌも良いけど、レモンの効いたマドレーヌが食べたい!自分で作ればお好みでレモンの量を変えれるのが魅力〜 ChefLica -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478393