ブルーチーズの赤ワイン漬け

おーさかや @cook_40051580
デパ地下で売られていたブルーチーズの赤ワイン漬けが美味しかったので、再現に挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
デパ地下で売られていたブルーチーズの赤ワイン漬けが美味しかったので、再現に挑戦してみました。
ブルーチーズの赤ワイン漬け
デパ地下で売られていたブルーチーズの赤ワイン漬けが美味しかったので、再現に挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
デパ地下で売られていたブルーチーズの赤ワイン漬けが美味しかったので、再現に挑戦してみました。
作り方
- 1
ブルーチーズをタッパーやガラス瓶などに入れ、赤ワインを注ぎ漬け込みます。
- 2
1晩~くらいつけたら切り出して、ドライクランベリーなどを添えて食べるのがオススメ。
- 3
ブルーチーズには塩分が強いものが多いので、漬けるのに使用する赤ワインは甘口のものがいいかも知れません。
- 4
チーズとワインの組み合わせはお好みでどうぞ。
- 5
ちなみに今回はデンマークのブルーチーズ、キャステロブルーをオーストラリアのイエローテイルで漬けてみました。
- 6
キャステロブルーはブルーチーズ初心者でも食べやすいチーズなんですが、乳脂肪が多くて柔らかめなので⇒
- 7
正直に言うとあまりこのレシピには合ってなかったなぁと。次回はもう少しハードタイプのブルーチーズにしようと思います。
コツ・ポイント
チーズの種類やワインの種類で色々試してみると面白いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
半熟卵の赤ワイン漬け 赤ワイン塩をかけて 半熟卵の赤ワイン漬け 赤ワイン塩をかけて
半熟卵を赤ワインに漬けて、赤ワインと塩を煮詰めて、赤ワイン塩を作って、赤ワイン色に染まった半熟卵に赤ワイン塩と黒胡椒を。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
簡単‼美味しい‼仏料理に赤ワインソース♪ 簡単‼美味しい‼仏料理に赤ワインソース♪
フランスの友人宅に滞在したときに、料理上手なママが作ってくれた赤ワインソース。とっても美味しかったので再現してみました。 パティシエJunko -
赤ワインとクリームチーズのベーグル★ 赤ワインとクリームチーズのベーグル★
赤ワインを仕込み水としたベーグルです。フィリングには自家製赤ワイン漬けフルーツとたっぷりのクリームチーズを巻き込みました ちゃまぱん -
とろける旨さ☆プルーンの赤ワイン漬け とろける旨さ☆プルーンの赤ワイン漬け
プルーンをチャック付き袋のまま赤ワインに浸すだけ。簡単なのにめちゃ美味しいで本当に試してほしいプルーンの赤ワイン漬けです だのん☆彡 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18479400