紅茶キノコで微炭酸ブルーベリードリンク

Elly’s @cook_40042265
ブルーベリー味のコンブチャです。2次発酵させるのでしゅわしゅわとゆる~く発泡します。スパークリングワイン風の紅茶キノコ♪
このレシピの生い立ち
ブルーベリー狩りのお土産をたくさんいただいたので紅茶キノコで2次発酵させてみました。ほんのりパープル色になりブルーベリーのエキスが出てとても美味しいです。
天然酵母パン用の酵母作りで砂糖を入れると元気が出るのでそれにヒントを得ました。
紅茶キノコで微炭酸ブルーベリードリンク
ブルーベリー味のコンブチャです。2次発酵させるのでしゅわしゅわとゆる~く発泡します。スパークリングワイン風の紅茶キノコ♪
このレシピの生い立ち
ブルーベリー狩りのお土産をたくさんいただいたので紅茶キノコで2次発酵させてみました。ほんのりパープル色になりブルーベリーのエキスが出てとても美味しいです。
天然酵母パン用の酵母作りで砂糖を入れると元気が出るのでそれにヒントを得ました。
作り方
- 1
煮沸消毒した口の細いガラスボトルにブルーベリーと砂糖を入れます。
- 2
1のボトルにじょうごと茶こしをセットします。
- 3
2のボトルに完成した紅茶キノコを注ぎます。
上部4センチほど空気の部分を残しておきます。
注いだ直後はシュワシュワです。 - 4
しっかり蓋をして密閉し、常温に2-3日置きます。
毎日発泡具合を確認して好みの味になったら完成です。 - 5
完成したら冷蔵庫に入れて冷やして飲みます。
- 6
さらに冷蔵庫に保存しておくとロゼワインのように赤紫色になり炭酸が強くなります。 (多少アルコールが含まれるのでご注意)
- 7
コツ・ポイント
季節や室温によって発酵時間はかなり変わってきます。夏は早くでき冬はもっと時間がかかります。毎日チェックしてお好みの発泡具合を見つけて下さい。
念のため噴きこぼれてもよいようにシンクの中で蓋を開けて下さい。
似たレシピ
-
-
紅茶キノコで微炭酸シナモンレーズンティー 紅茶キノコで微炭酸シナモンレーズンティー
出来上がったコンブチャにレーズンを入れて2次発酵させるだけの微炭酸のフレーバーティーです。発酵飲料で腸活しましょう♪ Elly’s -
紅茶キノコ(コンブチャ)でキュウリの漬物 紅茶キノコ(コンブチャ)でキュウリの漬物
紅茶キノコと市販のめんつゆだしを合わせただけの簡単お手軽な漬物です。常温で1~2日ほど追加発酵させて出来上がりです。 Elly’s -
紅茶キノコKombuchaでハーブティー 紅茶キノコKombuchaでハーブティー
ローズマリーを入れて2次発酵させるととても爽やか!夏にぴったりの紅茶キノコです。お好きなハーブでぜひお試しください。 Elly’s -
-
-
マンゴーでトロピカルフレーバー紅茶キノコ マンゴーでトロピカルフレーバー紅茶キノコ
トロピカルムードたっぷりの紅茶キノコは冷やして美味しい!マンゴーとココナッツのフレーバーがほんのりつきます。 Elly’s -
紅茶キノコ 2次発酵微炭酸コンブチャ 苺 紅茶キノコ 2次発酵微炭酸コンブチャ 苺
出来上がった紅茶キノコに苺を入れてもう1−2日常温において置くだけ。イチゴフレーバーの微炭酸コンブチャの出来上がり。 Elly’s -
コーヒー&カカオフレーバーの紅茶キノコ コーヒー&カカオフレーバーの紅茶キノコ
いつもの紅茶キノコをカカオニブと珈琲の粉で香りづけ。口に含むと甘酸っぱさの中にコーヒーの香りがふわっとひろがります。 Elly’s -
パッションフルーツフレーバーの紅茶キノコ パッションフルーツフレーバーの紅茶キノコ
ハワイではリリコイと呼ばれる情熱のパッションフルーツでフレーバーを付けました。かなり酸っぱくて元気がでる紅茶キノコです。 Elly’s -
コンブチャで2次発酵バナナ&ジンジャー コンブチャで2次発酵バナナ&ジンジャー
紅茶キノコが出来上がったら2次発酵させるだけ。シュワシュワピリッと微炭酸の美味しいコンブチャです。美容と健康の為に♪ Elly’s -
マンゴー&ジンジャーのコンブチャ マンゴー&ジンジャーのコンブチャ
出来上がった紅茶キノコ液を使って2次発酵させれば簡単にフレーバー付きの微炭酸コンブチャが完成。美腸、育腸に植物性乳酸菌♪ Elly’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480487