もやしのナムル@塩麹で

ほのおの料理人
ほのおの料理人 @cook_40067129

塩麹で作ってみました♪
菌活レシピです。
このレシピの生い立ち
沖縄で販売されているもやしは、一袋がとても多いので、消費できるメニューを。

沖縄サイズの1袋で作る場合は、適宜調味料を増やしてください(同じ割合で)

もやしのナムル@塩麹で

塩麹で作ってみました♪
菌活レシピです。
このレシピの生い立ち
沖縄で販売されているもやしは、一袋がとても多いので、消費できるメニューを。

沖縄サイズの1袋で作る場合は、適宜調味料を増やしてください(同じ割合で)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. 塩麹 小さじ1
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ山盛り1
  4. ごま 大さじ1と1/2
  5. すり胡麻(白) 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    大きいフライパンにたっぷりのお湯を沸かす。

    もやしを笊にあけ、流水で洗う。

  2. 2

    沸騰したお湯で、2分湯でて、笊にあげ、水分をよく切っておく。

  3. 3

    水をよく切ったもやしをボウルに移し、そこにその他の調味料を加えていく。

  4. 4

    菜箸でよくあえる。

    出来あがり♪

コツ・ポイント

もやしはたっぷりのお湯で茹でて、笊でよく水を切る事。

野菜室で余っている野菜を、千切り等にして加えてアレンジも♪(きゅうり、茹で人参、茹でキャベツ、茹でニラ、茹でホウレン草、等)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのおの料理人
ほのおの料理人 @cook_40067129
に公開
外食三昧だった私ですが、出来るだけお家で手作り料理にしようと心を入れ替えました。 私の料理の記録として、始めました♪ 出来るだけ食材には気を付けて選んでいます。我が家は好き嫌いが多いので海産物はあまり登場しません(*^_^*)(使用のHBはPnanasonicのSD-BMS104,オーブンはTOSHIBAのER-E6(S))#レシピカテゴリ編集中#
もっと読む

似たレシピ