肉巻きがんもどきの中華煮

cecilmama
cecilmama @cook_40038367

小さめの煮込みハンバーグ?!と思ったら、中身はなんとがんもどき!味付けも中華味で美味しく楽しくいただけます~♪
このレシピの生い立ち
がんもを牛肉で巻いて、中華味で煮てみました。ひらめきの料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. がんも 8個
  2. 牛肉薄切りもも肉 8枚
  3. エノキ 100g
  4. もやし 100g
  5. 片栗粉 適宜
  6. サラダ油 適量
  7. 200cc
  8. エイパー 小さじ1
  9. 少々
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. ★水 大さじ1

作り方

  1. 1

    がんもを牛肉で巻きます。ほぐれないようにしっかりと巻き込みましょう。

  2. 2

    1の表面に薄く片栗粉をつけて、フライパンにサラダ油をたっぷり目に入れて、巻き終わりを下にして両面を焼きます。

  3. 3

    表面が焼けたら、別皿にうつします。そのフライパンに更にサラダ油を入れて、好みの長さに切ったエノキともやしを炒めます。

  4. 4

    水を入れてひと煮立ちさせ、ウエイパーを入れたら、塩で味加減をみます。がんもを戻して蓋をして5分煮ます。

  5. 5

    ★を入れてとろみをつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

工程2で牛肉の表面をカリッと焼いて焦げ目がついたら、素早く別皿に取ります。塩コショウなどで好みの味加減にしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cecilmama
cecilmama @cook_40038367
に公開
たまーに、パンと料理のレシピをアップしてます。ブログはこちら☆⇒http://ironnairoiro.blog.fc2.com「いろんなiroiro」です。よろしくね★
もっと読む

似たレシピ