肉巻きがんもどきの中華煮

cecilmama @cook_40038367
小さめの煮込みハンバーグ?!と思ったら、中身はなんとがんもどき!味付けも中華味で美味しく楽しくいただけます~♪
このレシピの生い立ち
がんもを牛肉で巻いて、中華味で煮てみました。ひらめきの料理です。
作り方
- 1
がんもを牛肉で巻きます。ほぐれないようにしっかりと巻き込みましょう。
- 2
1の表面に薄く片栗粉をつけて、フライパンにサラダ油をたっぷり目に入れて、巻き終わりを下にして両面を焼きます。
- 3
表面が焼けたら、別皿にうつします。そのフライパンに更にサラダ油を入れて、好みの長さに切ったエノキともやしを炒めます。
- 4
水を入れてひと煮立ちさせ、ウエイパーを入れたら、塩で味加減をみます。がんもを戻して蓋をして5分煮ます。
- 5
★を入れてとろみをつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
工程2で牛肉の表面をカリッと焼いて焦げ目がついたら、素早く別皿に取ります。塩コショウなどで好みの味加減にしてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481433