ご飯がすすむ!サツマイモ&大根炒め煮

新潟市
新潟市 @maika_niigata

新潟市西区特産のさつまいも「いもジェンヌ」を使った給食レシピコンテスト応募レシピです!
このレシピの生い立ち
 新潟市西区特産のさつまいも「いもジェンヌ」を使用した学校給食レシピを平成27年秋に公募し、多くの方から応募をいただきました。
 その中から優秀作2品を選定し、西区内小学校の給食に提供して、多くの児童にその美味しさを味わってもらいました。

ご飯がすすむ!サツマイモ&大根炒め煮

新潟市西区特産のさつまいも「いもジェンヌ」を使った給食レシピコンテスト応募レシピです!
このレシピの生い立ち
 新潟市西区特産のさつまいも「いもジェンヌ」を使用した学校給食レシピを平成27年秋に公募し、多くの方から応募をいただきました。
 その中から優秀作2品を選定し、西区内小学校の給食に提供して、多くの児童にその美味しさを味わってもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いもジェンヌ(さつまいも 300g
  2. 大根 250g
  3. 大根の葉 適量
  4. ベーコン 4枚
  5. サラダ油 大さじ1
  6. A 砂糖 大さじ3
  7. A 酒 大さじ2
  8. A しょうゆ 大さじ2
  9. A みりん 大さじ2
  10. A 水 200ml
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    いもジェンヌは乱切りにする。大根は皮をむいて乱切りにする。ベーコンは2cmくらいに切る。

  2. 2

    大根を少しゆがき、葉もゆでる。ベーコンは炒めて取り出す。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、いもジェンヌと大根を炒める。

  4. 4

    3にAを入れ、落しぶたをして煮込む。

  5. 5

    ベーコンと大根の葉をからめて、ごまをふりかける。

  6. 6

    ★「いもジェンヌ」は新潟市西区特産のさつまいも(紅はるか)です。しっとりと甘く、上品で優雅な風味が特徴です。

  7. 7

    ★「いもジェンヌ」のイメージキャラクター「いもジェンヌちゃん」

コツ・ポイント

 旬の大根といもジェンヌを使い、子どもが好きなベーコンを入れて、いろどりに大根の葉を加えました。油で炒めることで味がしみ、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ