とろふわ親子丼

いなかの主夫
いなかの主夫 @cook_40140559

卵をわけてふわふわ卵白ととろとろ黄身の親子丼! 
このレシピの生い立ち
最近卵かけごはんで白身と黄身を分ける方法が流行っていたので、「親子丼でもおいしいんじゃ?」と思いやってみたらやっぱり美味しかったのです。

とろふわ親子丼

卵をわけてふわふわ卵白ととろとろ黄身の親子丼! 
このレシピの生い立ち
最近卵かけごはんで白身と黄身を分ける方法が流行っていたので、「親子丼でもおいしいんじゃ?」と思いやってみたらやっぱり美味しかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 鶏もも肉 1/2枚(大体150g)
  4. ネギ 適量
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  6. 100ml
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ご飯 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウで下味をつける。玉ねぎは5mm幅でざく切りする。ネギはみじん切りにしておく。

  2. 2

    卵を白身と黄身に分けておく。

  3. 3

    フライパンで鶏もも肉をサラダ油で炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを入れる。

  4. 4

    油が回ったらめんつゆ、水を入れ、煮込む。

  5. 5

    水分が半分程度になったら白身をよくかき混ぜた後にフライパンに入れ、軽くかき混ぜる。

  6. 6

    白身が固まったら丼の上に持ったご飯の上に乗せ、黄身を混ぜた後にかけ、そのまま丼にラップをする。

  7. 7

    5分程度起き、余熱で黄身がとろとろしてきたら完成!

コツ・ポイント

冷蔵庫にネギしかなかったのでネギを使いましたが、三つ葉のほうがおしゃれです。
余熱で黄身のとろみを出すのがポイントです。
卵は新鮮なものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなかの主夫
いなかの主夫 @cook_40140559
に公開
北海道の片田舎で仕事しながら主夫やってます。
もっと読む

似たレシピ