きれいでフワフワ簡単のだし巻きたまご!

デイごん&アンギラス @cook_40140406
弱火を上手に使えば焦げなし!きれいでフワフワのだし巻きたまごを簡単に作れますよ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
焦げ目のないだし巻きたまごに憧れ、あれこれ工夫してたどり着いた方法です!しかも簡単ですよ(≧∇≦)
きれいでフワフワ簡単のだし巻きたまご!
弱火を上手に使えば焦げなし!きれいでフワフワのだし巻きたまごを簡単に作れますよ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
焦げ目のないだし巻きたまごに憧れ、あれこれ工夫してたどり着いた方法です!しかも簡単ですよ(≧∇≦)
作り方
- 1
たまごをボールに割りいれます!必殺片手割りだ!えい!
- 2
⭐️の材料を混ぜ合わせます!
- 3
1に2を加え、たまごを切るように混ぜ、卵液を作ります!
- 4
たまご焼き器にサラダ油をひいて、3の3分の1を流し込みます!
- 5
弱火でたまごがふつふつするまで加熱します!
- 6
たまごがフツフツしだしたら、超!弱火にします!
- 7
たまごの全体が半熟になるまで、菜箸で円をかくようにかきまぜながら焼きます!
- 8
たまご焼き器を火からはずして60度くらいに縦にもって、手前に巻くか、寄せていきます!苦手ならフライ返しで!
- 9
たまごを端によせ、キッチンペーパーに油をふくませ、たまご焼き器に再度塗ります!
- 10
巻いたたまごを奥によせ、3分の1の卵液を流し、7、8、9、10とあと2回くりかえします!
- 11
たまごを端によせ、菜箸で外側がくずれないように固めます!
- 12
11をラップの上に落とし、巻いて形を整え、粗熱をとったらできあがり(≧∇≦)
コツ・ポイント
⭕️たまごを焦がさないためには、超弱火で我慢するのが大事ですよ(≧∇≦)
⭕️8の丸める時、形がくずれても気にしない!焼きすぎてなければ、12で修正できます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483340