さつまいもプリッツ。。

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

サツマイモをスティック状に伸ばしてプリッツ風に。息子の大好きなメープル味。
このレシピの生い立ち
さつまいもをプリッツみたいにしてみたくて。

さつまいもプリッツ。。

サツマイモをスティック状に伸ばしてプリッツ風に。息子の大好きなメープル味。
このレシピの生い立ち
さつまいもをプリッツみたいにしてみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長さ20㎝×25本分(1本10g)
  1. さつまいも 100g(茹でて潰した物)
  2. 無塩バター 30g
  3. メープルシロップ 20g
  4. 砂糖 10g
  5. メープルフレーバー 3滴
  6. 薄力粉 100g
  7. 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにサツマイモ、バター、メープルシロップを入れてゴムベラでよく混ぜる。馴染んだら砂糖、メープルフレーバーを加える。

  2. 2

    馴染んだら薄力粉を加えて混ぜる。生地をとって1本あたり10gにし、まな板や台の上で20㎝の棒状に伸ばす。

  3. 3

    オーブンは170℃で予熱開始。天板にクッキングシートを敷いてその上に並べていく。それほど間隔をあけなくてもオッケー。

  4. 4

    岩塩をがりがりふって170℃で約15~18分くらい焼く。

  5. 5

    プレゼント用にも。

  6. 6

    メープルシロップをメープルシュガーにするとなんだかしっとりした感触に。ポキっと感には乏しいけどコレもありかな。

コツ・ポイント

半分サイズでもお勧めです。離乳食嫌いの癖にお箸が大好きな息子も食べてくれました~。メープルの替わりに蜂蜜でも♪まとまりにくい場合はお水で調節してね!薩摩芋は柔らかく茹でてマッシャーで潰した物を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ