骨まで食べれるサンマ煮

もも0326
もも0326 @cook_40072656

味付けはちょっと濃い目かもしれません。が、ご飯にはよく合います(*^_^*)
カルシウムもたくさんとれます。

このレシピの生い立ち
圧力鍋を買った時にそのままパクパク食べられる煮魚を作ろうと思いさんまは安くてたくさん食べれるので我が家では2週間に1度は作るようになりました。

骨まで食べれるサンマ煮

味付けはちょっと濃い目かもしれません。が、ご飯にはよく合います(*^_^*)
カルシウムもたくさんとれます。

このレシピの生い立ち
圧力鍋を買った時にそのままパクパク食べられる煮魚を作ろうと思いさんまは安くてたくさん食べれるので我が家では2週間に1度は作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2尾
  2. 100cc
  3. 砂糖 大1.5
  4. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    サンマの頭、しっぽ、内蔵を取り除き三等分にする。

  2. 2

    圧力鍋にさんまを並べひたひたの水を入れ火にかける。圧がかかってから15分中火にし、火を止め自然に圧が抜けるまで放置。

  3. 3

    別の鍋に水100cc砂糖・醤油を入れ火にかける。

  4. 4

    沸騰したらさんまを入れ途中ひっくり返しながら煮汁が少なくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

サンマは脂が多いの②での煮汁を捨てて別の鍋で味付けをしていますが、面倒ならそのまま圧力鍋で味付けしてください。
前日から作っておくとよく味がしみ込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もも0326
もも0326 @cook_40072656
に公開

似たレシピ