定番!甘さ控えめの牛筋の味噌煮込み

JILL☆MAMA @cook_40129373
定番のおつまみ!牛すじがとろとろです。二日目がおいしい!!
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの味噌煮込みを目指して作りました。
最初に砂糖を加えて煮ることで、少ない砂糖の量でも旨みがしっかり入ります。
定番!甘さ控えめの牛筋の味噌煮込み
定番のおつまみ!牛すじがとろとろです。二日目がおいしい!!
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの味噌煮込みを目指して作りました。
最初に砂糖を加えて煮ることで、少ない砂糖の量でも旨みがしっかり入ります。
作り方
- 1
沸騰したお湯(分量外)に牛筋を入れ、15分ほど煮る。一度お湯を捨て、流水で洗う。
- 2
牛筋を1口大にカットし、沸騰させた水1ℓと酒1カップに入れて弱火で煮る。
- 3
こんにゃくを1口大にちぎって下ゆでする。
- 4
人参、大根、ごぼうは食べやすい大きさに乱切りして、別の鍋でひたひたの水で茹でる。
- 5
2と4を30分ほど煮たら、4の茹で汁を2に加え、野菜はザルにあけて別にしておく。
- 6
牛筋の鍋に砂糖を加えてさらに30分煮る。
- 7
6に野菜とこんにゃくを入れ、醤油を50cc加えて30分煮る。
- 8
残りの醤油と味噌を溶かし入れてさらに30分煮てできあがり。
コツ・ポイント
最初に砂糖だけを加えて煮ることで、甘みが牛筋に入りやすくなります!
味はお好みで調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー 牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー
圧力鍋で作れば、30分でとろとろの牛スジが(≧∀≦)とろとろぷるぷる♪コラーゲンたっぷり!肌にもいいですよ~♪ あきゃり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485300