生姜でポカポカ もずくのスープ。

mokomoko羊 @cook_40120336
冬はもちろん 夏でも冷房で冷え性の方、体が暖かくなります٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
ヘルシーなものって何だろうと考えてみたら なんとなく・・・(笑)
生姜でポカポカ もずくのスープ。
冬はもちろん 夏でも冷房で冷え性の方、体が暖かくなります٩( 'ω' )و
このレシピの生い立ち
ヘルシーなものって何だろうと考えてみたら なんとなく・・・(笑)
作り方
- 1
もずくを軽く洗いザルで水を切る。
- 2
生姜はすりおろしても良いしみじんきりでも良いし細〜く千切りでも好きな使い方で・・・チューブもOK!!卵を溶いておく。
- 3
鍋にお湯を沸かしダシダを入れる。生姜も入れる。
- 4
鍋が沸騰したら もずく、卵を入れ ひと混ぜし 卵が固まってきたらすぐに火を止める。これで出来上がりです。
- 5
器に盛ったら そのままでも良いけど 刻んだネギや大葉などを散らすと 彩りが出て 美味しそうかも(﹡ˆᴗˆ﹡)
コツ・ポイント
下準備をしてから調理してください。
似たレシピ
-
-
-
もずくの梅スープ 夏バテ防止! もずくの梅スープ 夏バテ防止!
こう暑いと少々脂っこいものは 受け付けなくなります。体に優しいスープを作ってみました。暖かくても冷たくしてもgood! Crescent -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485879