お弁当にも♪ 切干大根の炒め煮 カレー味

sayaboo
sayaboo @cook_40039036

めんつゆとカレー粉で、切干大根が子供の大好きメニューに!温冷どちらも美味!お弁当に良し、カレー粉を効かせてビールにも♪
このレシピの生い立ち
乾物好きの私ですが、どうしても和風な味付けばかりになってしまい、困っていたところ、雑誌でカレー味を発見!
それを参考に、我が家好みの味付けに仕上げました♪

お弁当にも♪ 切干大根の炒め煮 カレー味

めんつゆとカレー粉で、切干大根が子供の大好きメニューに!温冷どちらも美味!お弁当に良し、カレー粉を効かせてビールにも♪
このレシピの生い立ち
乾物好きの私ですが、どうしても和風な味付けばかりになってしまい、困っていたところ、雑誌でカレー味を発見!
それを参考に、我が家好みの味付けに仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量:およそ4人分
  1. 切干大根(乾燥) 40g
  2. 長ネギ(青い部分) 1~2本分
  3.   または、白い所なら 1/2本
  4. ツナ缶(小) 1缶
  5. だし汁又は水 3/4カップ(150cc)
  6. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  7. カレー粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    切干大根は、水を張ったボールの中でもみ洗いし、濁った水を1度捨てる。新しい水を入れ、しんなりするまで置く。

  2. 2

    長ネギは薄い斜め切りにする。

  3. 3

    ネギを切っている間(2~3分位)に、切干がしんなりするので、水けを絞り、食べやすい大きさにザク切りにする。

  4. 4

    フライパンにツナ缶の油をあけ、強めの中火にかける。長ネギと切干大根を入れ、ネギの香りがたつまで少し炒める。

  5. 5

    4のフライパンに、だし汁(又は水)・めんつゆ・カレー粉・ツナを加え、水分が飛ぶまで炒め煮にする。

コツ・ポイント

あっという間のスピードメニュー!
切干の水分を絞りすぎると、だし汁(水)を加えた時に全部吸ってしまうので、軽めに絞って下さい!
お弁当に入れるときは、しっかり炒め煮するとgood♪
ネギは、ぜひ青い所を使ってね!絶妙マッチ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayaboo
sayaboo @cook_40039036
に公開
二人の男の子のママです。「家族の健康は食事から」をモットーに、日々”ヘルシー・おいしー”料理を考えています。野菜大好き、乾物大好き、雑穀大好きな、元ナースです。
もっと読む

似たレシピ