ココナッツ風味★オレンジキャロットケーキ

KT121
KT121 @kt121_cooking

柑橘ピール入りしっとりキャロットケーキにココナッツ風味のバタークリームを合わせました。コーヒーによく合う甘いケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジピール入りのキャロットケーキを食べてとてもおいしかったので。相性の良さそうなクリームを合わせてみました(本来バタークリームはあまり好きでないのですが、キャロットケーキには欠かせないものだと思う!)。

ココナッツ風味★オレンジキャロットケーキ

柑橘ピール入りしっとりキャロットケーキにココナッツ風味のバタークリームを合わせました。コーヒーによく合う甘いケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジピール入りのキャロットケーキを食べてとてもおいしかったので。相性の良さそうなクリームを合わせてみました(本来バタークリームはあまり好きでないのですが、キャロットケーキには欠かせないものだと思う!)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 薄力粉 170g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 人参(すりおろす) 中2本(正味150g)
  4. レーズン 60g
  5. オレンジピール 40g
  6. 2個
  7. サラダ油 120cc
  8. 黒砂糖(←おすすめ。きび砂糖でも) 120g(好みで)
  9. オールスパイス 小2
  10. 仕上げにローストした胡桃 少し
  11. *ココナッツバタークリーム*
  12.  無塩バター 80g
  13.  ココナッツミルク 40cc
  14.  粉砂糖 35g
  15.  バニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    バター、卵は常温に戻す。オーブンは180℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルに砂糖とサラダ油を入れて混ぜる。卵を割りいれてほぐし、摩り下ろした人参とオレンジピール、レーズンを加えて混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、BP、スパイスを振り入れて粉っぽさがなくなる程度に軽く混ぜる。

  4. 4

    型に紙をしいて生地を流しいれる。オーブン中段で約35分焼く。

  5. 5

    ~焼いている間にクリームを作ります~
    ボウルに柔らかくしたバターを入れて泡だて器ですり混ぜる。

  6. 6

    粉砂糖とバニラエッセンスを加えて混ぜ、ココナッツミルクを3回に分けて加えてその都度混ぜる。

  7. 7

    ケーキが焼きあがったらケーキクーラーなどで完全に熱を取り、表面にクリームを塗る。お好みで粗く刻んだ胡桃を散らす。

  8. 8

    ★暖かくてクリームが軟らかくだれているようなら、ケーキを少し冷蔵庫で冷やすのをおすすめします。更においしく頂けますよ。

コツ・ポイント

砂糖はぜひコクのある黒砂糖で。焼き時間はオーブンにより調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ