王道 豚肉の生姜焼き

papatomato
papatomato @cook_40170375

白いご飯が進みます!
砂糖を使わず定食屋さんの王道生姜焼きを再現。にんにくを使ってないので匂いませんよ(^^)/
このレシピの生い立ち
疲れた身体が欲しがった食事が生姜焼きでした。これに炊きたてご飯とシジミの味噌汁、そして冷や奴と納豆があると最高です!

王道 豚肉の生姜焼き

白いご飯が進みます!
砂糖を使わず定食屋さんの王道生姜焼きを再現。にんにくを使ってないので匂いませんよ(^^)/
このレシピの生い立ち
疲れた身体が欲しがった食事が生姜焼きでした。これに炊きたてご飯とシジミの味噌汁、そして冷や奴と納豆があると最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース肉 100グラム
  2. 玉ねぎ(スライス 4分の1
  3. キャベツ(千切り) 3枚
  4. ミニトマト 2~3個
  5. サラダパスタ(マカロニ 適量
  6. 日本酒(肉仕込み用) 大さじ2
  7. 塩(肉仕込み用) ひとつまみ
  8. 黒胡椒(肉仕込み用) ひとつまみ
  9. オリーブオイル 適量
  10. 乾燥バジル 適量
  11. 黒胡椒 適量
  12. 日本酒 大さじ2
  13. 醤油 大さじ1
  14. みりん 大さじ2
  15. 赤味噌 大さじ2分の1
  16. 豆板醤 小さじ1~2
  17. 生姜 1~2かけ
  18. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を適当な入れ物に広げて並べ、そこへ日本酒と塩、黒胡椒を入れて軽く馴染ませ20分置く。

  2. 2

    湯を沸かし塩を適量入れて、表示通りにサラダパスタを茹で、ボールに移し、オリーブオイルと黒胡椒、バジルを入れて和え冷やす。

  3. 3

    キャベツは千切りして冷水で軽く洗い水をしっかり切ってシャキシャキにする。

  4. 4

    酒と醤油、みりんに赤味噌、豆板醤を混ぜ合わせ、たれを予め準備します。
    生姜はこの時点ではまだ入れません。

  5. 5

    サラダパスタの熱が冷めたらお皿にキャベツ、トマト、パスタを盛り付け、パスタの味が濃い方が良い場合は少し塩を加えて下さい。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れて、軽く温めたら、中火弱で仕込んでいた肉をフライパンに並べる。最後に残った酒もそのまま投入。

  7. 7

    肉の色が軽く変わったらひっくり返し、玉ねぎのスライスも投入。やや強火にする。

  8. 8

    玉ねぎが少ししんなりしたら、混ぜ合わせたたれを一気に投入。強火でアルコールを飛ばす。

  9. 9

    グツグツと焼きながらアルコールが飛んだところで、生姜を皮ごとすり下ろしながら投入。

  10. 10

    生姜を混ぜ合わせ、良い香りが立ったらお皿へ盛り付け、フライパンのたれをかけ、少し残してキャベツにもかけて出来上がり!

コツ・ポイント

肉を20分程度お酒に漬けましょう。柔らかく出来ます。※漬けすぎ注意。
肉はロース肉がベストで筋は取り除かなくても大丈夫なものを選べれば良いですね!
生姜は最後にかけるのがコツ。
豆板醤と赤味噌はちょっとしたポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
papatomato
papatomato @cook_40170375
に公開
単身生活9年以上のおじさんシェフです!!日本全国での仕事が多く、あちこちでグルメを堪能して舌を鍛えてきました!?そのノウハウ???で色んなレシピを創造しています。宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ