夏みかんの うまうまマーマレード(^^♪

❤あいあい❤
❤あいあい❤ @cook_40125561

夏みかんと 砂糖だけで 簡単マーマレード(^^♪
このレシピの生い立ち
地元の農家さんから たくさん夏みかんをいただいたので 作りました。
煮物を作るときに マーマレードを使うのですが もうこれで 買わなくていいかな❤

これからの お菓子作りと お料理に活躍しそうです(*^^)v

夏みかんの うまうまマーマレード(^^♪

夏みかんと 砂糖だけで 簡単マーマレード(^^♪
このレシピの生い立ち
地元の農家さんから たくさん夏みかんをいただいたので 作りました。
煮物を作るときに マーマレードを使うのですが もうこれで 買わなくていいかな❤

これからの お菓子作りと お料理に活躍しそうです(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 夏みかん(無農薬) 5~6個
  2. 砂糖 1㎏

作り方

  1. 1

    無農薬の夏みかんを しっかり 洗います

  2. 2

    皮をむいて 実と種と皮にわけます(実についてる 内皮と種は 捨てます)

  3. 3

    わたの部分は 苦味の元になるので とります

  4. 4

    皮は 圧力鍋に入れ、水を ひたひた(分量外)にして 沸騰後 弱火で 5分加圧
    普通の鍋なら 中火で10分加熱します

  5. 5

    圧力が抜けたら 皮を千切りにして 水の中で もみ洗いをし 軽く絞ります
    水をかえて 4,5回繰り返します

  6. 6

    5回ほど 水洗いを繰り返して 水気を絞った皮です

  7. 7

    大きめの 圧力鍋に 実、皮、砂糖を入れて しっかりまぜます
    まぜていると すぐにかさが減ります

  8. 8

    火にかけて 沸騰後 弱火で 10分加圧
    普通の鍋なら 20分~30分 焦がさないように 加熱します

  9. 9

    圧力が抜けたら 焦がさないように まぜながら 5分ほど 煮詰めます

  10. 10

    煮つまったら 鍋ごと 水につけて 粗熱を取ります(水を数回 取り替える)
    ほどよく とろみがつくまで まぜます

  11. 11

    煮沸消毒をした ガラス容器に 取り分けます
    大小様々ですが 7瓶 取れました

コツ・ポイント

今回は上白糖を使いました。三温糖、きび糖でも できますが 仕上がりが 少し黒くなります。

小さい圧力鍋を ご使用なら 半量にしてください。

あっさりとした甘みで パン、ヨーグルトに添えて食べたら うまうまでした(❤´艸`)⌒♪゚.:。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❤あいあい❤
❤あいあい❤ @cook_40125561
に公開
旬の美味しい食材に囲まれて 毎日感謝です(^^♪
もっと読む

似たレシピ