手羽元と夏野菜のコンソメジュレ

celeberity @cook_40048117
圧力鍋手羽元を煮込むので、お肉がとっても柔らかくなります。野菜もたっぷり食べれてヘルシー。
おもてなしにもGood!!
このレシピの生い立ち
友人がランチパーティーの時に持参してくれて、とっても美味しかったのでレシピを教えてもらいました(^-^)←私の覚書。
1才半の息子もパクパク食べたよ☆
手羽元と夏野菜のコンソメジュレ
圧力鍋手羽元を煮込むので、お肉がとっても柔らかくなります。野菜もたっぷり食べれてヘルシー。
おもてなしにもGood!!
このレシピの生い立ち
友人がランチパーティーの時に持参してくれて、とっても美味しかったのでレシピを教えてもらいました(^-^)←私の覚書。
1才半の息子もパクパク食べたよ☆
作り方
- 1
圧力鍋に手羽元と、手羽元が浸る位の水を入れて沸騰させてアクを取る。
- 2
①に減塩コンソメを入れて蓋をして高圧で約10分弱火にかける。
圧が下がるまで自然冷却。 - 3
なす、かぼちゃ、じゃがいもは食べやすい大きさに切り、素揚げにして冷ましておく。
- 4
オクラ、アスパラを湯がいて、ミニトマトは湯剥きしておく。
- 5
圧力鍋の圧が抜けたら、スープごと密封容器に移して野菜を乗せ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 6
器に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
ブラックペッパー&ソルトなどお好みで。
ジュレで食べるので、スープで飲むより少し濃い目の味付けになってます。
コラーゲンたっぷりなので、是非ジュレごと食べてくださいね。
ジュレは残ったら冷凍保存してスープなどに活用できるよ。
似たレシピ
-
-
-
鶏手羽元のあっさり酢煮たっぷり野菜添え 鶏手羽元のあっさり酢煮たっぷり野菜添え
鶏手羽元を酢で煮るとあっさり味で肉は柔らかくいくらでも食べられる。それにたっぷりの野菜、茹でたまごも適当なお味でGOOD きやまん -
-
-
-
-
簡単♪ヘルシー♪野菜たっぷりトマト煮込み 簡単♪ヘルシー♪野菜たっぷりトマト煮込み
材料を切って圧力鍋で煮込むだけ!野菜たっぷり&油を使わないのでとってもヘルシーです。パスタにかけてもgoodです。 ふじっくまゆこ -
ほろほろ手羽元カレーde夏野菜のせ♡ ほろほろ手羽元カレーde夏野菜のせ♡
お酢を使うことで圧力鍋なしで手羽元がスプーンでも食べれるほどほろほろに♪お酢っぽさも気になりません(^▽^ )berry93
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491284