白菜の甘酢漬け☆巻き☆

amamitu
amamitu @cook_40059849

ちょっと・・・面倒だけど(笑)美味しいから~♪
おつまみにいけるよッ!!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんの前菜です♪

白菜の甘酢漬け☆巻き☆

ちょっと・・・面倒だけど(笑)美味しいから~♪
おつまみにいけるよッ!!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんの前菜です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 大きい葉4枚
  2. 鶏ササミ 3~4枚
  3. 人参 1/2本
  4. ゴボウ 15cmくらい
  5. 下味
  6. ●醤油 大1
  7. ●酒 大1
  8. 合わせ酢
  9. 50cc
  10. 砂糖 50g
  11. 大1/2
  12. 醤油 大1
  13. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    人参とゴボウは、長さ5cmくらいの細切りにして、柔らかく茹でておく。

  2. 2

    鶏ササミも、筋を取って、茹でて、縦に適当に裂いてから、下味をつける。

  3. 3

    白菜は縦半分に切り、芯の分厚い部分を、包丁で削いで、巻きやすい様に、薄くして、茹でて、合わせ酢に30分漬けておく。

  4. 4

    30分漬けたら、後は巻くだけ☆白菜の芯の部分に、ササミ、人参、ゴボウを置いて、巻きます 出来上がりです。

コツ・ポイント

白菜の芯は薄くしておかないと、かなり巻きにくくなるので、薄く削いで下さいね♪
茹でるのが面倒であれば、レンジでチン♪でも(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amamitu
amamitu @cook_40059849
に公開
明るく楽しく元気に! 毎日マイペースな暮らし♪
もっと読む

似たレシピ