もちもち黒米☆栗ご飯

優子☆アズラエル
優子☆アズラエル @cook_40064245

黒米と一緒に炊いた栗ごはん、もちもち感が美味しい秋の一品。
このレシピの生い立ち
通販で利用させていただいている宮崎・五ヶ瀬・無農薬茶
今回、お茶と一緒に栗のおすそわけに感謝。
早速、栗ご飯作り、黒米効果でもちもち栗おこわのような出来上がり。

もちもち黒米☆栗ご飯

黒米と一緒に炊いた栗ごはん、もちもち感が美味しい秋の一品。
このレシピの生い立ち
通販で利用させていただいている宮崎・五ヶ瀬・無農薬茶
今回、お茶と一緒に栗のおすそわけに感謝。
早速、栗ご飯作り、黒米効果でもちもち栗おこわのような出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4名分
  1. お米  3合
  2. 黒米   2T
  3.     300グラム~500グラム
  4.    3C
  5. 塩  少々

作り方

  1. 1

    1.栗は水に6時間程浸し、皮が柔らかくなって剥き
    ます。黒米は別の鍋で5T位の水で柔らかく炊いて冷ます。

  2. 2

    2.栗、黒米、分量の水、塩を合わせ、土鍋にて炊きます。
    炊く時間は各土鍋に合わせて。今回は13分。

  3. 3

    土鍋にて10分程、蒸らして、モチモチな出来上がり。好みでごま塩等を添えて。

コツ・ポイント

黒米を先に柔らかく炊いておくことで、おこわのようなモチモチ感が出ます。
少し塩を加えることで、栗の甘みと香りがより増しました。
土鍋効果もあるのでしょう。
黒米だけでなく、赤米等も美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優子☆アズラエル
に公開
四季を彩る風景と旬な食材から作る料理で季節感を楽しみたいと思っています。忙しい時ほど、栄養を大切に、短時間の食事でも身体も心も元気になれるレシピ(スープレシピ等)を考案中。
もっと読む

似たレシピ