パクチーたっぷりタイの本格グリーンカレー

弁当男子のまーちん
弁当男子のまーちん @cook_40060877

パクチーがたっぷり入ったタイの本格グリーンカレーです。タイ米でどうぞ!
このレシピの生い立ち
本格的なグリーンカレーを求めて、料理教室やタイ料理屋さんを巡っている内に、この味へたどり着きました。

パクチーたっぷりタイの本格グリーンカレー

パクチーがたっぷり入ったタイの本格グリーンカレーです。タイ米でどうぞ!
このレシピの生い立ち
本格的なグリーンカレーを求めて、料理教室やタイ料理屋さんを巡っている内に、この味へたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. グリーンカレーペースト 50g
  2. ココナッツミルク 400cc
  3. 400cc
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. おおさじ1
  6. タケノコ 150g
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ナンプラー こさじ2
  9. A
  10. ピーマン 1個
  11. パプリカ 1/2個
  12. 茄子 1本
  13. マッシュルーム 1パック
  14. B
  15. バイマックル(こぶみかんの葉) 3枚
  16. パクチーの根 2束分
  17. パクチーの茎 2束分
  18. トッピング
  19. パクチーの葉 2束分

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、タケノコ、野菜は食べやすい大きさに切る。茄子は水に浸して灰汁を取る。

  2. 2

    パクチーは葉と茎と根を分ける。葉と茎はそれぞれ1cmに切る。根は包丁の柄で叩いて繊維を潰す。

  3. 3

    鍋に油を引き火をつけずにグリーンカレーペーストを良く馴染ませる。弱火でグリーンカレーペーストの香りが出るまで炒める。

  4. 4

    香りが出たらココナッツミルクを大さじ3鍋に入れココナッツの油が分離するまで弱火で炒める。

  5. 5

    鍋に鶏肉を入れて2-3分炒める。炒めたらAを入れて軽く炒める。

  6. 6

    残りのココナッツミルクと水を入れて、タケノコ、Bを全て入れて中火で10分煮る。

  7. 7

    砂糖とナンプラーを入れ味を整えたら、器に盛ってパクチーの葉っぱを飾りつけて完成です。

コツ・ポイント

グリーンカレーペーストはメープロイを使っています。一番手に入りやすいし、味も美味しいです。カレーの水分が多いから、お米はタイ米やインド米がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
弁当男子のまーちん
に公開
料理好きの夫婦です♪共働きだから、お家に帰ってきて二人でおいしいものを食べる時間がとっても大事♪お互いがお互いのために作るのが嬉しくて♪”食事”って癒しだな~と実感しているこの頃です♡それにはやっぱりおいしいものを食べたい!クックパッドサイコー☆☆
もっと読む

似たレシピ