赤ワインで作るビーフシチュー

もんのすけ食堂 @cook_40044173
調理時間:90分 美容効果大♪
■コラーゲン
■高血圧予防
■抗酸化作用・動脈硬化作用
■ボケ防止・血液サラサラ
このレシピの生い立ち
残り物の赤ワインがあったので贅沢に煮込みました。
赤ワインで作るビーフシチュー
調理時間:90分 美容効果大♪
■コラーゲン
■高血圧予防
■抗酸化作用・動脈硬化作用
■ボケ防止・血液サラサラ
このレシピの生い立ち
残り物の赤ワインがあったので贅沢に煮込みました。
作り方
- 1
牛すね肉に塩・胡椒で下味をつける。
玉ねぎは粗めのみじん切り、人参・じゃがいもは乱切り、マッシュルームは縦半分に切る。 - 2
鍋(staub)に油をひき、牛すね肉の両面をこんがり焼く。そこに玉ねぎを加え、約3分炒めたる。
- 3
ローリエ、水、赤ワインを加え蓋をして30分煮込み、人参・じゃがいもを加え蓋をして10分煮込む。
- 4
人参・じゃがいもに竹串が通ったら、マッシュルーム・ルウを加え、3分煮込む。
- 5
お皿に盛り付け、ミルクや生クリームをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
■そのままでは固い牛すね肉も、煮込むことでホロホロの柔らかい食感に。
■赤ワインを加えるだけで本格的で濃厚なビーフシチューになります!安いワインでOK!
■今回、緑の野菜は使ってませんが、仕上げに茹でたインゲンを飾れば彩りも華やかに★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494192