鶏肉ニンニク炒め

すらまっ、ぱぎ @cook_40146373
おつまみにもご飯のお供にもなる一品です。
このレシピの生い立ち
20年以上前に付き合っていた彼が居酒屋で食べ美味しかったから・・と作ってくれた一品です。
ラー油の量は好みですが、タップリ入れ辛めの味付けが美味しいです。
鶏肉ニンニク炒め
おつまみにもご飯のお供にもなる一品です。
このレシピの生い立ち
20年以上前に付き合っていた彼が居酒屋で食べ美味しかったから・・と作ってくれた一品です。
ラー油の量は好みですが、タップリ入れ辛めの味付けが美味しいです。
作り方
- 1
鶏肉は二等分にし、細切りにする。
- 2
長ネギの部位は好みですが私は青い部位が好き。長ネギめ薄切りにして50度のお湯に2~3分さらし辛味と汚れを落とす。
- 3
肉に軽く塩コショウを振りニンニクを揉み込んで置く。
- 4
鶏肉から出る油を利用するので使う油は油引きで軽く油を伸ばす程度。フライパンによっては油は無用です。
- 5
常温で10分置いた肉をフライパンに入れ中火で片面2分づつじっくり焼く。炒め色が付いたら酒を振りかけアルコールを飛ばす。
- 6
長ネギを入れ1分炒め醤油と味の素で味を整える。火を消してからラー油を入れ余熱でラー油を絡めます。
コツ・ポイント
ラー油を入れた後は火を止めないと立ち込める蒸気でむせますし、ラー油の風味が損なわれます。仕上げは余熱調理で!肉は細切りなので調理時間は短くて済みます。火の通りを気にするのならラー油を入れる前に蓋をして火を消し2分程度放置してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクエで鶏とアボカドのガーリック炒め ルクエで鶏とアボカドのガーリック炒め
ルクエで下処理、カロリーダウンした鶏肉とアボカド 癖になりそうな一品です。 ビールのおつまみにいいかも?パスタにも! misampa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494968