ひじきの煮物

ことことMummy
ことことMummy @cook_40138309

少し甘めがおいし。定番のお惣菜です。
このレシピの生い立ち
これも和惣菜の定番中の定番!「これだ~。」という好みの味をレシピにしました。乾物だとストックが楽ですから、「すご~く和食がたべた~い。」というときに。

ひじきの煮物

少し甘めがおいし。定番のお惣菜です。
このレシピの生い立ち
これも和惣菜の定番中の定番!「これだ~。」という好みの味をレシピにしました。乾物だとストックが楽ですから、「すご~く和食がたべた~い。」というときに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 25gm
  2. にんじん 100gm
  3. いんげん 100gm
  4. かつおだし汁 200ml
  5. しょうゆ 大さじ2 1/2
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻しておきます。

  2. 2

    ニンジンとインゲンは3センチほどの斜め切りにします。

  3. 3

    鍋に油少々を入れて、ニンジン、インゲンを少し炒め油が回ったら、ひじきを入れていためます。

  4. 4

    3の鍋に、だしと調味料を加えます。

  5. 5

    中火で煮汁がなくなるまで煮てできあがり~。

  6. 6

    「ひじきの煮物」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

油揚げがあれば、1枚を油抜きをして、ニンジンとおなじくらいに切ってにんじん、インゲンをいためるときのタイミングで入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ことことMummy
ことことMummy @cook_40138309
に公開
イギリス在住日本人ママが子どもたち。ただいま8歳♂13歳♀に残したい味のレシピ集。我が家のキッチンは外国でもママが「おいし~!」と思えるものが食べたい!その一心でつづる「ごはん」「おやつ」の研究所です。国籍を超えたレシピを目指しています。(おおげさ)
もっと読む

似たレシピ