とろける~♪プリン

C:Blue @cook_40089658
柔らかな食感の蒸しプリンです。とろとろ過ぎず、程好く固まります。
このレシピの生い立ち
中々納得のいく『とろけるプリン』が出来ずに色々試した末に完成したレシピです。
とろける~♪プリン
柔らかな食感の蒸しプリンです。とろとろ過ぎず、程好く固まります。
このレシピの生い立ち
中々納得のいく『とろけるプリン』が出来ずに色々試した末に完成したレシピです。
作り方
- 1
蒸し器に水を入れて沸かし始める。
- 2
牛乳を60~70℃くらいに温める。
- 3
ボールに卵と卵黄、砂糖を入れて良く混ぜ、温めた牛乳を少しずつ加えて良く混ぜる。※牛乳が熱すぎると卵が固まるので注意。
- 4
3にバニラエッセンスを混ぜた後、漉して滑らかにする。
- 5
4を器に流し入れて、口の部分をラップやホイルで1つずつ蓋をする。※プリン液は人肌より少し温かい(40℃)くらいが良い。
- 6
5を蒸し器に入れて中火で4分蒸した後、火を止めて10分蒸らす。※蓋は開けない事。
- 7
6を直ぐに蒸し器から出して常温で粗熱を取った後、冷蔵庫で冷やして完成。
- 8
食べる直前にカラメルをかけてお召し上がりください。
- 9
※牛乳を50g~半量生クリームに置き換えると濃厚なプリンに仕上がります。
- 10
■~カラメルソースの作り方~:鍋に砂糖と水を入れて火にかける。(※レシピID : 19069791 に詳しく記載)
- 11
■9が茶色くなったら火を止めて10秒数えた後に熱湯を加える。※焦げ過ぎない様に注意※吹きこぼれに注意。
- 12
■11を常温で冷ましたら完成。(蜂蜜くらいのとろみです。)※我が家では倍量作って常備しています。コーヒー等に入れても◎。
コツ・ポイント
蒸すときに、プリン液の温度が低いと固まらないので注意してください。
※器によって仕上がりが変わる場合もあるので蒸時間は、あくまでも目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単★とろける♡→ܫ←♡プリン☆ ☆簡単★とろける♡→ܫ←♡プリン☆
簡単にプリンが出来ちゃいましたd(dゝ∀・○)上はプルプル中はトロトロ♡→ܫ←♡カラメルソースをかけて召し上がれっ❤ キャンtoミィ -
とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン
卵黄のみで作るのでスが立ちません。生クリームなしでも口当たりなめらか、トロトロ濃厚なカスタードプリンです♪ きちりーもんじゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18495575